//=time() ?>
WIP プレゼント用のイラストのトレスアップ完了しました(≧▽≦)
お菓子はクリスタの素材から選んだんですが一部トッピングを変えたいため全て手で写して変更するとこはしてます。色も変えたいし。…作画コストがやべぇ…
以前から影の落とし方で見え方が変わって、うまくいかないなぁと思うことが多々あったので、そのあたりどうにか解消できないかと最近いろいろ検証した結果です。90%くらいはほぼ同じ色同じレイヤー構成で描いた。あとで色替えもしたいから色トレスサボったけど、まぁいいんじゃないかな。
翼や、描いたことないポーズをしっかり描きたいときは、ラフは色マーカーで面やシルエットを描いてから線画へ。3D素体は、ひと手間なんですが、模写してから使います。その方が頭身調整などのアレンジが利くし、自分で描いた素体なので線画に「いかにもトレス」な印象もなく、断然描きやすいです
@cyacotun114106 どの程度を下描きと呼ぶのかによるけど、トレスアップ前はこんな程度だよ。
ラフに至ってはマルバッテンだしね💦
パースの本は難しいのが多いから、私のおすすめ教えとくね、「パース塾」っ本で3冊まででてる。これは割とわかりやすいよ❗️
私も彩羽ちゃんとお話出来て楽しいわ💖✨✨
もう浮上してないようですが...。
このようなことが無くなることを願ってます...😢トレス、無断転載はお辞め下さい...よろしくお願い致します🙇🏻♀️ https://t.co/I83N6vQof9