//=time() ?>
今日のメダカさん
温室は春を貫通して夏になりそうな勢いです。あつうい_(:3 」∠)_
時間帯によっては遮光も必要かも。
画像は三色ラメ体外光。
昨日黒容器に入れたばかりなので色揚げはまだまだです。
体外光、ラメはぼちぼち良さそう😊
今日も明るく笑顔でいきませう!
元気!
2月の頭ぐらいにhitomi(水泡眼)メダカのお買い得品を出していこうと思います(*´ω`*)ノ
専用HPでの販売になりますのでもしよければご覧ください✨
Bom dia 諸君
寒いなバイクに乗れず少し寂しい思いをしている
水槽の魚たちもひとところに集まって寄せ合うように泳いでいるぞ
話は変わるがメダカのクイズは楽しんでいただけたかな?
好評であればまたあのような形で出したいと思う
それでは、いい日曜を過ごしてもらいたい
以上だ!
みなさまおは耳~(=^..^=)ミャー
カレー作りながら朝の3本観ます。
ベランダが冷蔵庫代わりになるぐらい相変わらず寒いので風邪ひかないよう1日頑張っていきましょう(^_^)/
#アニメ好き
#黒岩メダカに私の可愛いが通じない
#アサルトリリィの限界突破版希望
@akagi_medaka これでどーだあああああ!!!
(初めてメダカ見るゴリラみたいな感じになっちまった。目を見開き過ぎた。。。)
自作メダカの管理名、品種名は自分でつけるべきなのかもしれませんが、自分はいつも支えてもらっている友人や仲間だからこそ、命名して欲しいっていう時もあります。
そこから始まる思い入れもあると思うんです😊
後は自分のネーミングセンスが壊滅的で(小声)
【土屋楽山《金魚にメダカ》再版のお知らせ】
主に海外で取引されていたため、日本では知られざる画家となっている土屋楽山。竹内栖鳳に師事し繊細な表現を得意とする作家です。
土屋家より現存する版木を買取、67年ぶりに再版いたしました。楽山の精緻な世界をご覧ください。
https://t.co/D2c9Mi2IaG
サンフラ♂ 水の中に居ると思ったら脱皮だった😅
皮が一周して、くっついてました
頭の皮が、でっかいメダカみたいに🤭
ピンマにも完全に餌付きました✨🐍
♀も白濁✌️
なんか、ガータースネーク特有なのか、糞尿にメダカがまだ残っているのか、手で🐍持つと魚の臭いが😵💦
色々と変わった🐍ですね✨