//=time() ?>
Picrewの「胸の大きさをカスタムできるメーカー」でつくったよ!
彩ちゃん作りました! https://t.co/0yn9BzIlyL #Picrew #胸の大きさをカスタムできるメーカー
#妖怪
自己流妖怪図画
豆狸(まめだぬき)
絵本百物語に描かれている妖怪。犬くらいの大きさで普通の狸よりも知能が高く、広げると八畳ほどある陰嚢に息を吹き込み、広げて人を化かしたり、陰嚢をかぶり人に化けるとされている。
ありがとうございました。
あ。流星くんめちゃくちゃかっこよかったですよ。顔がマグカップくらいの大きさで顔もキリッ😠✨恋はじのゆりゆりも良かったけど渋い役もまた良き🥺❤️🔥
すごい親近感。プリンは、jiggle(軽く揺すぶる) + puff(フワッとふくれたもの)。大きさは、肩に乗るくらい、って。任天堂のカービィが20センチ、
ピカチュウは40センチ、プリンは、
50センチだけど、カービィとプリン
に親近感感じるデザイン。 https://t.co/BGvtkJ9VTI
目ちっちゃ
もっと大きくしたほうがいいかな
耳の位置もっと自然な感じに
あと耳の大きさもね
あと全体のバランスもくそ悪いと思う
色のセンスねーな
⬛︎⬛︎ ⬛︎⬛︎
⬛︎
⬛︎ ⬛︎
…krpの顔面描くのむっず練習しよう
本当に線がぐにゃんぐにゃんがったがた
頭の方凹んでるやん()
AI関係で一番の問題はAI搭載のガワと音声が
選べるようなライセンス関係が整備されてからが本番
いとも簡単に日本人は陥落すると思う
なんならアレクサくらいの大きさで
フィギュアを据え付けるタイプの台座でも可
こういう感じの棚のような発進基地欲しい お片付けも楽しいと思う ポイントはやや五角形にしてる所と入る部分の大きさが違う所 平べったいのはもうあるもんね 弱点は上の段は飛べるメカしか入らない所かな…… デロリアンみたいなメカとかね
どっちの絵柄が好き?塗り方はその日の調子だからあんま気にせんで欲しいけど、
聞きたいのは鼻の描き方と輪郭、目の大きさ、その辺。
だからと言ってこれから描くのをどちらかの絵柄に統一する、というわけじゃないけど、参考までに。
ニコてつ布教用まとめ字の大きさなどまた調整しますので仮です!4月の再放送3話までにはなんとかしたい…
宇宙空間ニコてつ(ゆるふわ考証)も描きたいので、とりあえず導入…内容は全くの未定です