//=time() ?>
好評発売中【海戦】ガレー船から、大砲を使う帆走艦時代を経て、戦艦による主砲の打ち合い、空母航空戦まで。それぞれの時代の主力となる船や戦術を紹介しながら解説。取り扱う海戦の数は40以上。すべてに図を入れて、カタログ的に紹介していく一冊。https://t.co/fpjmAaktB1
C92 新刊『龍は渚の海月に何を見る』
2016秋イベのE5の出撃を控えた旗艦・龍驤と第2次ソロモン海戦メンバー+αの24p漫画です。
1日目L-13a「1ドットの月」にて販売予定です。よろしくお願いしまっしゅ!
【C92新刊】史実絵本シリーズ第四弾「ミッドウェー海戦 MI作戦はなぜ空母4隻を失ったのか」が出来上がりました!タイトル通りあの戦いについて絵本ベースで史実を紹介しています!メロンブックスで委託開始、先着で特典付きがあります!
🍈→https://t.co/MShNNIFRcd
東I41b「出雲艦船技研」コピー本「艦娘達の征途〜アイアン・フィスト作戦(プレ版)」を出します。
レイテ沖海戦で大勝してしまったが故に分断された日本をめぐる艦娘達の戦後、再び開く戦端の話です。会場には登場するソヴィエツキー・ソユーズを展示、既刊の日中戦争艦船本もあります。
【夏コミ】8/11(金)東J21b/
新刊は、雪風が太平洋戦争を振り返る手記『陽 -奇跡と呼ばれた駆逐艦の手記-』第二集。
呉鎮守府配属~スラバヤ沖海戦までを振り返ります。イラストはすみさん(@rcsumi)。
https://t.co/ikytE8tU1v (告知リプライに続く
別途ちゃんと告知するのでまだRT等していただかなくていいですが…「陽」第二集の制作は大詰めです。今回の本では、十六駆がわらわら集まるところからスラバヤ沖海戦までを扱っています。
すみさん(@rcsumi )のイラストとぶやんさんのデザインで赤外線放ちまくりの表紙が目印です。
【ゆっくり解説】世界の戦術・奇策・戦い紹介【トラファルガー海戦】 https://t.co/A44lbF0h16 #sm31494682 #ニコニコ動画
新たなふたりのイラストを描かせていただきました!今回のふたりも必見です…!!