画質 高画質

極力1枚描く月間
3日目

夏といえば

3 16

オーストリアのイラストレーター、エーリッヒ・シュッツ(1886-1937)─クロアチア生まれであるとか、米国で仕事をしていたという説もありますが、1930年代まで存命で男性だったにも関わらず、あまり詳しい人生はわかっていません。雑誌や広告、絵葉書を中心に、妖精や人魚等の題材を得意としました。

40 192

愛葉のオンライン💙原画以外にもグッズやCDがございます。描き下ろしエコバッグが中でも人気!売り切れ御免なので是非お早めにご注文を💙iPhoneケース、カラーの絵葉書セット、絵葉書セットとエコバッグのDXセットもあります!もちろん原画も人気です♪世界に一つだけです💙

https://t.co/Sl3zKSSeb7

1 6

RTしたVTuberを全員描く 21人目
御手紙とどけさん()

3 22


今回のイベント中使おうと思って書いたイラスト全身像です

0 11

【便利堂 季節の絵葉書♫】
おすすめ葉書を毎日1枚ずつご紹介!

柴田是真 筆
「対柳居画譜 菓子吹寄せ」
明治時代 19世紀 東京国立博物館蔵

色鮮やかなお菓子が並ぶこちらの1枚。わりと季節を問わず使える絵柄で、店頭でも人気の1枚です。はがきのご購入はこちら↓
https://t.co/64CtU314D8

0 7



【3人目】赤羽葉子ちゃん💀

浴衣でお祭りなバネキ描きました~~バネキには夜が似合う


12 68

【便利堂 季節の絵葉書♫】

久隅守景 筆
「金魚づくし」(部分)
歌川国芳 東京国立博物館蔵

いっぱい書きたいことがある方の暑中見舞いに!「金魚づくし」のシャボン玉売りの場面を、使いやすいデザインで仕上げた1枚です。
ご購入はこちら↓
https://t.co/SVskvbYz1x

3 15