画質 高画質

大体シュミレーションRPG
あとキャラ好き

0 0


レイトン教授シリーズ
スプラトゥーン
大乱闘
DIVA

0 3


武蔵伝
FINAL FANTASY Ⅸ
KINGDOM HEARTS
大神

次点でメダロットとメタルギアソリッド

0 4



4つ選ぶとか無理と思ってたけど意外とあっさり決まった……やはりこの4作は“特別”な感じしますね

0 7


NieR:Automataもあるけど割と最近の作品なので泣く泣く除いた

0 1


風ノ旅ビト
ICO
ワンダと巨像
人喰いの大鷲トリコ

こういう雰囲気の良いゲーム大好き🤩
ゲームとしての内容も唯一無二。
多くを語らずとも感動するわいな(´;ω;`)ブワッ

0 0



シムシティ(SFC)
ファイナルファンタジー4(SFC)
メタルギアソリッド(PS)
ファイナルファンタジータクティクス(PS)

かなー。
立派な箱庭系斜め視点大好き人間になりました。

0 1


世代的にメガドライブ~セガサターンの頃に自分が形成された気がする
アビホラはtwitterを始めるキッカケになってくれたことが今の自分を形成する上で大きな影響だったかな

0 7


『遥かなる時空の中で』
『アンジェリーク』
『俺の屍を越えてゆけ』
『.hack』
それぞれ、初代ががっつり私の中で印象深いんだよね…。
なお、アンジェだけやったのはスペシャルの方なんだが

0 3


DQ5と迷ったけどやり込んだのは6ですね〜。
ストzeroシリーズは下手っぴいだけど好きでした。

0 6

子供の頃の壮大な体験の記憶は色褪せることはなかった。いつかこんな世界を作りたいと願った小さな子供は、やがて大人になって本当にゲームクリエイターとして世界を創るようになったとさ😌

1 3


新しい順に、コイカツ、ゾイドインフィニティ、天外魔境2、真・女神転生ですね。
でもFFとかドラクエとかサガとかファミコン〜スーファミのゲームにもどちゃくそ影響受けてます!

1 7

あとはサクラ大戦、俺屍、アンジェリーク、バイオ3辺りかな

0 0