//=time() ?>
新1年のクラスに描いた黒板アーーート
下手なのはもう分かってるから置いといて、時間内に…終わらなかった…、、
こういう要領の悪さが社会に出てから周りに凄い迷惑かけるんだろうなとか思うと気が重いよほんと……😥😥
アイコンにしてる絵を、前に一度やったステレオグラム(立体視)でリメイク。
やり方としては...
・視点をぼんやりとさせて、物が二重に見えるようにする。
↓
・その要領で、二重になった左の絵を、右の絵に重ねてみる。
すると一番手前に縛られた子、その後ろに影の人物という様に見えると思います。
アイビスで善逸再チャレンジ⋯いや、難しくない?パソコンとかで絵描いてる人もそうだけど、機能多くて難しくない?皆要領良すぎない?覚えられないんだが。そしてこれ背景に頼りすぎている感が凄い。すごくすごい。
こないだあげたよしりこ絵を見出しを削ってどのくらいの要領削れるかスマホで試してみよう…ッてやってみたら「Forever with you 」の部分削っただけで三分の一削れたよ(笑)
いつも原寸600で作成してるから実ファイルは大きめではあるが…良い勉強になりました‼🐱
#よしりこ
#自分で描いておきながら密かに気に入っている オリジナル
正しい物を描くの(写実的?)が苦手なので空想や幻想や紛い物とかに浸るのが好きです♪
怪傑ゾロリの名言!「真面目に不真面目」がワタシの座右の銘♪
不可思議なところに力を注ぐ
一般的には要領の悪い残念な人間
クリスタ練習。マスクはやっぱり判らないけど、クイック云々は使用できた(悪戦苦闘で)。要領悪すぎなやり方してました。
軽量容量なしのタブレットPC使用。小説屋のラクガキレベルなら十分のマシン。プロには絶対に勧めない。
髪の毛とか皺とか色彩がさっぱり不明。わざとがちゃっとしてみたけど。
ここのところずっとライの修正をしている…。要領が悪いのでめちゃくちゃ時間かかりますが、とりあえずモデリングの修正・表情モーフの修正と整理・髪やコートのポリ割増やす・テクスチャ直し・ケープの挙動をマシにする、くらいまで終わった…。
配信見てくださった方ありがとうございました!いつもあんな要領悪いバケツ塗りしてますひどい有様…でもおかげさまでちゃんと進んでおります明日仕上げして完成です!頑張るそ~(*'▽')
動線|マンガ・ぴんとこなーす【113】 | 看護師のWebマガジン【ステキナース研究所】 https://t.co/bjYzwvSqaB
ぴんとこなーす更新されています!(*´ω`*)
要領の良さと筋肉、まじ大事
前からやってみたかったグリザイユ塗りなるものを落書きついでに試してみたらグレスケ漫画描く要領でカラーが描けた…あれ…これ使えるね…あと手癖で気ままに描くとつい星音描いちゃうあたり
#マジカルゴ版ワンドロ
お題「泣き顔」
#マジカルゴ
で、こちらが続きかつ今日のワンドロです。コピペの連続なのに要領悪いから時間かかってしょうがない……
PCの要領ヤバイよって警告でたから慌ててファイル確認しながら縮小してたらやりかけのがでてきたのでざっくり色を塗ってみたやつ。たまには優しく笑うかもしれない使い魔のひと。