//=time() ?>
おぉ、殿ケッコン!
松坂桃李さんは今もシンケンレッドのイメージが強いもんで😄
シンケンジャー放送当時に描いてた
信長の野望・天下創世用の顔グラあったw
ここに戸田恵梨香嬢の顔グラも描き足せばノブヤボがまた楽しく遊べ・・・ない! もうwin10じゃ無理だ(笑
紙媒体ではもはや全部の顔グラフィックを見ることができないセガサターン&PS版の「水滸伝 天導一〇八星」のグラフィックなんて自分でPCでプレイしながらスクショ取って取ってある。
今見ても最高の顔グラフィック
モブは立ち絵じゃなく顔グラだけでいいかなと思っても、もしかしたら立ち絵が必要になるかもしれないから全身で描いた方が後々良いのかな……と思っても全身絵なんて結局使う場面なかったりするからなぁ……(ちなみにこの人は学校の先生)
DWN.037 スターマン
1996年ボンボン増刊号読切用設定(カプコンさんチェック済)
ひたいの⭐️はステージセレクト時のスターマン顔グラの印象で立体的に、足首の可動ブースターはゲーム中に緩やかなジャンプをした後に空中で静止してスタークラッシュを発射してたので姿勢制御が優れてるイメージからです