今日のラクガキ!
といっても+1時間くらいかかってしまいました~

BLACK LAGOONのレヴィ?
アニメは観たことないけど最近iTunesで「2000年代アニメベスト」でブラックラグーンの曲を聴いたらはまって、絵も好きだから描いてみた!

良い顔してるよなぁ~💕

123 423

海外「1600年代に中国人が描いた西洋人はこんな感じらしいぞ」 - https://t.co/1n6Kvx83gF

1 2

時代の移り変わり....かぁ
分かりやすいもので比べてみても90年代→2000年代でだいぶ変わってますからねぇ... https://t.co/LF2WSr2RID

0 0

こーゆー00年代前半って感じの絵柄好き。

8 17

『若草の頃』

1900年代初頭の古き良きアメリカを懐古するひとつの家族を中心としたミュージカル映画。

詩季織々がカラーで映え、衣装も音楽も素敵な映画です。ジュディガーランドの映画で本作が一番美しいと感じた。典型的な家族で見ていてほっこりする。

0 2

朝からドイツ組お絵描き

すこぶる仲が悪い1800年代の2人を眺める、かの宗教マン

8 51

vol.4 2019/11/23(土)14:00-
at秋葉原

▽GUEST
coccham
POGI

▽DJ
skiemo
DJ春菊
Hasshy
mopp
fks
かめお
あかり

▽VJ
おちゃ
ScreenSaver

主に90〜00年代のバンド曲が流れるDJイベントです!
ナナイロエレクトリックツアーに行けなかったわたしはもう楽しむ準備ができてます。

7 5

2000年代のPlayStationの広告はいい意味でも悪い意味でも広告らしくなく、極めてアーティスティックで読み手に解釈を委ねさせるような表現が好まれていたようだ。たとえばこのPlayStation 2の広告。もしゲームキャラクターが自我を持っていたとしたら、我々ゲームプレイヤーは造物主となるのだろうか。

3021 8503

2000年代初頭、いろいろもてあましていたあの頃。
ある日唐突になんか降りてきて、当時いきつけのエロOKお絵描きBBSに、触手に襲われる花穂をリビドーのまま描き、触手を描く楽しさに酔いしれて、その後妹達を次々触手の毒牙にかけるという狂気に走ったのはまた別のお話w

0 2

1期=小慣れてない感+00年代感

2期=全体的に丸い。ウメス絵に一番近い

3期=頭身が少し伸びてスマートな感じに

4期=良くも悪くもまどマギの影響を受けてる感

8 39

お気付きの方もおられるかもですが ‘00年代中頃になんとなく流行っていたキャラデ風を目指してみました
成功の可否はわかりませんが←

1 3

基本的にチョイスが古い
最近になってゼーガとかファフナー見てるので
ようやく2000年代に入ってきました。(牛歩

165 323

『EVE』の製作会社がC's wareだった頃、『夜勤病棟』などで有名なミンクとコラボした時の画像ですね。2000年代初め頃の冬コミかなんかでコラボグッズを展開してた時の画像だったと思います。割とレアものですが、弥生と氷室が並んで描かれている数少ない画像の一つでもあります。

2 31

10月19日。
宇宙のステルヴィア13話まで。

明日へのbrilliant roadがopの作品。

予想を大きく覆させるほんわかゆるゆるたまにドロドロの近未来宇宙学園ラブコメ。

00年代感満載の雰囲気で、何も考えずに観れる。秀才には報われてほしいな。

1 4

乳袋より00年代前半の萌え絵のが拒否されそう。あと絵本にも文句言ってた気がするし、どうでも良さそう。
あと、不快じゃなくてオタクがシコってそうでキショイってちゃんと書いたほうがいいと思う

4 12

【画像】ネット民「00年代のアニメは今見ると絵柄がキツイ!!!」←言うほどか? https://t.co/jrjfoJ0dpw

0 0

ラノベ全盛期に小説を書く事にハマっていたブラザー(に頼まれた)のキャラが出土したので黒歴史を晒

……そうと思いましたが、相当恥ずかしいので昨夜書き直した分だけ晒しておきます。
(出土した元絵は多分2000年代)

0 1

north windそーいや途中までしかやってねぇな( ‘ᾥ’ )
2000年代前半すこすこ侍

0 0

00年代以降に、人の道を誤らせたキャラ達はこの辺か…

2 7