画質 高画質

今日Twitter記念日だ😳‼️Twitter始めてまる二年がたちました🎶(このアカウントではなく元アカのほうですが)途中でこちらのアカウントを主にしたけれどTwitterの世界に入った記念日は今日😆💕皆さまと知り合えてよかった🎶この世界に今までいれてよかった🎶できればこのままここに😆💕よろしくです🙏💕

16 103

馬が大好きなので推しを軽率に馬に乗せます。この世界にも馬がいてよかった。

7 33

神はいるよ この世界に 😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

0 1

アズレン世界は第一次大戦が対セイレーン戦に置き換わった世界なんですが
つまりこの世界におけるユトランド海戦は「人類の最高戦力を結集させてセイレーンに決戦を挑む」という激熱展開だったのでは…?という想像絵。

285 679

とあるシリーズ強さランキング
1位アンナ=シュプレンゲル(エイワスを一撃必殺、魔神より上、第3の樹をあの程度と見下す)
2位魔神達(この世界を指を鳴らすより早く創り変える)
3位一方通行(第3の樹を創り出し魔術もベクトル操作可能に)
4位コロンゾン(この世界に倒す方法ない)

5 33

家族がいても、そこがあたたかくても、人は唯一人なんだと思うとこの世界に身を置くことが難しく思える日もある。歳を重ね、体が思うようにいかなくなってると感じ、仕事は楽しく自信もあるけどね、好きな人に受け入れてもらえない世界にひとりきりなのだとふと思う。長過ぎる人生に帰る場所、布石を。

0 15

この作品では結婚を匂わせてる瀧くんと三葉だけど、時系列的に矛盾してるから前作の出来事がこの世界に起きたかは不明なんだよね

0 4

346はアニオリですね✨
モバマス基準にしちゃうと、この世界にも春香や千早、更には876プロ所属メンバーがいるからややこしいことに💦

0 1

誰かを大切に思えばきっと相手も思ってくれる。そういう人がこの世界にいれば強くなれる。その人のために生きようと思えるから。

素敵な言葉、ストーリーのドラマ。感謝を込めてイラストを描きました。#姉ちゃんの恋人

0 2

この世界に、ロボットコンテンツを広めるためにやって来た。 2.75次元ロボットVtuber

YouTube➡https://t.co/7SxUzOOs3b

魔主魔牢(マシュマロ)➡https://t.co/X2c5GNQ9QH

魔王の欲物➡https://t.co/aL2dPpVGrZ

推しマーク➡Δ
配信タグ➡#六畳一間の魔王
FA➡#ディART
魔王エゴサ➡#vtdiaptra

6 10

あけましておめでとうございます!
今日のスパロボナイツは
戦士ガンボーイ
エネルガーZ,プロトゲッターのようにガンダムの前の世代のキャラを作ろうとしたら先祖返りしすぎてガンボーイになりました
中身はこの世界にやってきたあのガンダムかも?

 

22 60

2020終わるね〜!!
今年はVTuberになっていろいろ経験させてもらった年でした!!!
ノリと勢いだったけどこの世界に飛び込んでよかったー!!!!
みんな、カナを見つけてくれてありがとね😌これからもよろしく❣️

お正月イラストは今必死に描いてます。
ちなみにカナはガキ使派です。

15 77

私はナハト・ナハトこの世界に来てみたけど退屈ね・・私を楽しませる人はいないのかしら・・楽しませなかったら分かってるわよね?ふふ・・足掻いてちょうだい

3 9

「この世界に俺の居場所なんてどこにも無いんだよ!!」


10 80

昨日の露伴先生、まおちゃんまいさん達が今までのお話と比べると普通の方々だったので、この世界に生きる先生を感じられておもしろかったな。先生のとんでもないところと人としてちゃんとしているところのバランスが好きだな〜って思いました

150 932

本年は大変お世話になりました!
まいぜんさんを知ってこの世界に飛び込み、右も左もわからないまま気の赴くままにお絵かきを初めて今ではたくさんの方と知り合えたこと
とてもとても嬉しく思います。
明日の日の出、皆様が楽しく迎えられること祈っています!
来年もよろしくお願いいたします💕💕

3 39

【1/12配信・予約可】チ。―地球の運動について― 2 https://t.co/Gyqr1v1iVM

あらかじめ絶望しておけばそれ以下の悲しみも苦しみもない。

ならばこの世界に絶望しておくのが正解なんだろうか?

いや、そんなことはない。まったく違う。

その理由はこの漫画に描いてある。

0 0

2020年…お前と出逢った。
オレは自分を終わらせるつもりだった。
だのに、お前がオレをこの世界に繋ぎ止めた。
未だお前の真意は分からない。
けれどひとつだけ解ることがある。
お前はまだ輝きたい──
そうだろ?

その望み、オレが叶えよう。
Come on!深淵の青眼龍!

0 4

2020年自分の弱さも知った年、悩み多き一年でした。でも今年観た沢山の展覧会から特別な勇気も頂き、自分もこの世界に居ることができて幸せだとしみじみ実感しました。来年も制作に献身してまいります。

6 76