//=time() ?>
いじめられてる同級生と出くわした。夏休み最終日のDIY店。「中学校に行きたくないの」と彼女は呟く。親が不仲で家に居場所がない俺は、上手に彼女を庇えない。勇気を奮い、明日さぼって海行くか、と言ってみる。頷く彼女に「それ何かの工作用?」と尋ねられた。首を吊るせる麻縄は、今日は買わない。
クリアしたよ。
CGギャラリーやフィニッシュのタイミング、速さ調整ができるようになっただけでも前作よりパワーアップしてる
わしはセーラー○ーン怪人目当てで購入してるから、オリが多くなって相対的に数が減っちゃったのは素直に残念だけど、格ゲツクールの勝手の悪さを考えるとこの方針でいい
ちなみに制服のモデルは主に連邦生徒会(後特に便利屋先生のジャケット)、そしてフランス軍です
憲章はショルダーストラップを使用し制帽は意外と珍しい?ケピ帽を使用。なお製作陣によると儀礼の場だと略綬章と飾緒をつけるらしいですがなんで全てのイラストについてるかというと単にわしの趣味です
「SPECTATER Vol.53 1976サブカルチャー大爆発」
新作「夜の魂」10pが掲載されております。オカルト花開いた時代にふさわしく、懐かしのQJテイスト復活か!勢いを大切に泥臭さを心掛けたしだいであります。ぜひご購入あれ!
#今月描いた絵を晒そう
8月もおかげさまで超楽しかったです!
ありがとうございました🌸
もうハロウィンそわそわし始めています🎃
9月も暖かい見守りを
何卒よろしくお願いいたします🌷
バーチャルお絵描きにゃん! 河西いつきです!😼✨
絵とか3Dを作ったり、木曜16:00に配信をしています!
その他くわしくはこちら👉 #itsuki_info
▶︎プロフィール
https://t.co/O40Zhcdyji
▶︎YouTube
https://t.co/aV171qAIk3
💬#河西いつき 🎨#いつきあーと ⚠️#いつきあーとR