終了間近!
プログラミングアンチパターン本たくさん買っていただいて感謝!
僕が見てきたアンチパターンの問題点、改善方法が書いてあります。
熟練者はあるある!初学者はふむふむ!となれます。

お礼?に先日描いたギップルちゃんを貼っておきます?
https://t.co/tB05wlLEP0

4 11

はぐれ使い魔です

特技はハッキ……プログラミングです
よろしくお願いします

14 53

レトロゲームエンジンPyxelでプログラミングを始めよう!(2020.4.4版) - kitao's blog https://t.co/G6BzR6MswB

14 31

伝説のゲームマンガでプログラミングが楽しく身につく!「ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版 こんにちはPython」が発売に! - https://t.co/Az3AsOHrLM

2 8

プログラミング知識ゼロでもわかる!Mayaスクリプトの作り方 初級編【超便利です】 https://t.co/REZhAQibyp

2 1

描き下ろしのマンガ版プログラミング入門書の表紙デザインが決定。使用言語も明らかになりました(^_^)→ すがや みつる の ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門『まんが版こんにちはPython』を Amazon でチェック! https://t.co/c6FgB37H6j さんから

285 384

LINEのユニークな機能だけをまとめて解説する公式ガイドが公開されてた。

・ライブ中継機能
・LINEで卒業式
・LINEでプログラミング
・トーク上で5教科の動画授業
・リモートワーク支援
・オープンチャット
・日程調整
・マイカード機能

…など
https://t.co/H2ern0728X

0 0

他方で、AIMの研究者を利用してまで、自分を「アップグレード」しようとするデスズヘッド。
しかし彼に言わせれば、これは人間にすら「プログラミング」されている自然の摂理。より強く、より速くあろうとして何が悪い

2 4

あやつりのキサキ。
主人公の父親である「向井 七箕」(むかいななみ)。
PCのパーツショップを営む傍ら、プログラミングの仕事もこなして生計を立てている。
だが、こう見えて昔は考古学の権威であり、学会にいくつもの論文を残している偉人。
ワケあって学会から身を引いたらしい。

4 3

女子高生と自宅でプログラミングする話 [再掲]

1005 6894

おはようございます!
曇り空の日に外出自粛だなんて
こんな日は静かに暮らしましょうかね

scratchはプログラミングの導入目的で
作られた教育用ソフト
色々な機能があって
プログラミングで図形が描けたり
音楽を奏でたりできます

今日は簡単な円を描いてみた

政府も我々に「円」をください!

0 0

キュアキッスこれです
どうせならウーニとプログラミングも作ろうかな https://t.co/mB55FnasE1

0 8

一年前くらいの作品.最近プログラミングしてない

0 1

せふぃらんち(食べるとは言ってない)、楽しかった😆

占い師だけど色々してるスゥちゃんが「いつか点と点が線になるかもしれない!」って言ってたのが、自分の大好きな考え方と同じで嬉しい😊

後半はまさかのプログラミング勉強会!
その場で学んで水晶玉作れちゃうのつよつよすぎる!

2 20

うーん、中の人はここ数年で色々あったし、人間的に丸くもなった筈なのですが……
こう、このアイコンを目にすると自動的にこういう行動を取るようにプログラミングされているようです。
因みにキラ様にはこんなことはしませんよ。エリザさんにも。
あなただからすることです。
さぁ、蜂の巣に。

0 0

想像上の のうろこを描いてみました!
キラッキラであってほしいです💎✨


【アマビエのうろこ】
OpenProcessing :
https://t.co/Jn5yd0KURp
NEORT :
https://t.co/yGdNmnhjr2

7 33

小学生のプラグラミング教育は言語だのなんだのを教える前にプログラミングの楽しさを教えるのが一番だと思うんです。 そしてそれに最適なゲームを、僕は、知っています。 

カルネージハート!

42 38

おはようございます
始まりましたね、しんげきえくすて!
まあ言うことはゆきこずズンチャが可愛すぎて即死したってことなんですけど、いやー無理( ˘ω˘)
テーマ曲も可愛くて今後が楽しみ

プログラミングを久しぶりにした気がしますがやはり楽しい、唯一作れるものな気がします…

本日も頑張りませー

0 23

今、一番楽しいことをしよう‼️

なぜなら、将来何かしらの形で繋がるから

僕は大学生活で色々な事をやった
✅旅
✅投資
✅ブログ
✅せどり
✅Twitter
✅動画編集
✅イラスト
✅プログラミング

今は、動画編集やイラストが繋がってアニメ制作ができるようになった

非効率上等‼️

効率重視は遠回り‼️

0 1

ーーーーとある研究所。

孤児だった彼女は、心優しい研究者に拾われ、
実験体として人間の身体を研究者がプログラミングした機械へと造り変えられてしまうのであったーー。

「…やめテ、人間でいタい…」

0 33