【新車】ホンダ「CB1000R」がカラーバリエーションを変更し2/14に発売
https://t.co/bOs5C4hNZU

カラーバリエーションの変更に伴い、全色ともにスイングアームやトップ・ボトムブリッジ、ヘッドライトリムをブラックで統一し、力強いスタイルがより強調された!

メーカー希望小売価格1,670,900円

13 85

【歴代ホンダ車 1980年代】
☆CR-X Si EXCLUSIVE '89☆
1989年2月、CR-X Siをベースに本革巻きステアリング、本革シート、専用アルミホイール等を装備した特別仕様車「EXCLUSIVE」誕生!!
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量1,590cc
最高出力130ps/6,800rpm、最大トルク14.7kgf・m/5,700rpm

105 371

ホンダがサーキット走行専用モデル「CBR1000RR-R FIREBLADE SP レースベース車」を発売
https://t.co/AT773RaG8j

ホンダ・レーシング(以下HRC)は、ロードレース競技およびサーキット走行専用モデル「CBR1000RR-R FIREBLADE SP レースベース車」を発売する。

希望小売価格2,546,500円(税込)

41 184

架空ホンダピックアップ

24 159

1月14日火曜日
今日も元気に11時より営業スタートでございます。
よろしくお願い致します。







0 2

ホンダブースに落書きできる柱があったから遺言を残してきた

0 4

市販モトクロッサーにも「トルクコントロール」搭載、そのねらいとは…
https://t.co/9oUKUnjYnJ

2020年モデルのホンダ『CRF450R』『CRF450RX』には、急な路面状況の変化によるリアタイヤの空転を抑制し動力を効率よく後輪に伝達する「Honda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)」が初採用!

3 20

美世ちゃんはホンダ派!!!

そこは絶対に譲れない!

1 5



ホンダドリームC70を颯爽と乗りこなす素敵な女の子です( ^ω^ )

30 112

ホンダの変態バイク持ちがついにヤマハに興味を持ったらまた厄介な奴に興味を持ってしまった沼

0 1

1965年式 ブラバム・ホンダ BT16 完成。
製図ペンと水彩/コットマン水彩紙

ホンダのエンジンを搭載したF2のマシン。
66年には後継機のBT18が11連勝とかしたらしい。

94 309


1986は平さんがGP250で世界GPに旅立つ事が決まっていて、対抗する様にホンダは、モリワキの八代さんを全日本GP500を走らせる形となったシーズンでした。そして全日本で500に慣れた頃のタイミングで、八代さんも世界GPに旅立ちました

24 142


ふもとにあるイオンに向かう埼玉県民仕様です。

14 88

去年に引き続き、あけましておめでとうイラスト
今年はAIR MAX 90を履いた亀仙人がHONDAの名車、CL350に乗ってるイラストにしました。実は昔父親が乗ってたバイク



3 23



出会って1年1か月ちょっと
これからも楽しくやっていこう^_^

3 79