//=time() ?>
.メイキング:超ざっくり行くとアナログでラフ(デジタルでする時もある)→線画仮色置くときもある→色塗り、背景ある場合はキャラの塗り分けが終わったら先に背景塗ります→色々使って雰囲気を出す、色調整も兼ねてます→エフェクトとかかけて完成!
☆happybirthdayデクきゅん☆
仮色塗り&線画手直し前にロストした絵でお祝い。
ごめん、デクきゅん、おめでとう!!
因みに本誌の轟出の距離はこれぐらいだと思ふ。
①適当に配置決めながらラフ描くよ
②もちょっと情報詰めるよ
③ラフもちょっと詳細にしながらこんな感じかなぁ、って仮色置くよ
④レイヤー統合して細かいところ塗りながら整えていくよ
ヘスティア様、全体的にバランスおかしかったんでうにょーんと直し&仮色流し。うーん、まだ顔が可愛くないなどうしたらいいんだろう…昨日のやつ https://t.co/eIUR1wHb0q よりは良くなってると思うけど。(h