画質 高画質

元絵やで。無表情なフレンって珍しいと思うの。

1 7

【白熱の真っ向勝負】
超サイヤ人孫悟空

6 126

←俺の元絵 →AI修整
前回描いたRQの華さんイラストを、AIで遊んでいる友人にAIで簡単に調整出来るか試して貰った。すげーなAI
※注意※
自分の絵をAI修整する分には良いと思いますが、人の絵を勝手に修整加筆することはしないように!

16 73

絵柄が過去と同じになっているのは何でだと思ったものの、元絵を参考にしてしまうから自然とこうなってしまうという…罠
せめて何か描こう…描こう…って思いながらシロツメ描いてた。アホ毛しか変化ないな〜!

0 0

あくまで「ディープラーニングによるAI学習をさせない技術加工」なので「ダイレクトにAIで転載出力されるとダメ」ということがわかる。

1枚目:元絵(Glaze加工イラスト
2枚目:NovelAI
3枚目:PixAI

なるほど、つまるところ「イラスト転載はAIデジタルアナログ全てにおいて、56すべし」

2 10

というわけで、試してみました「Glaze」、詳しい使い方はよー清水先生のnote見てね。

1枚目「元絵」
2枚目「加工後(Low2middle)」

うーーーん……
割とそこそこザラつくねwww

画像生成AIプロテクター「Glaze」の意義と使い方まとめ|よー清水 https://t.co/vGMu6vJnWQ

2 3

Towerちゃん、Hermitちゃん
元絵(自作)→AIイラスト化
というかAIリファインと呼んだらいいのか、よくわからなくなってきた

Tower(トーコちゃん)初出し!

0 2

軍服Whirlちゃん
元絵(自作)→ AIコスプレ化 → AIイラスト化

0 1

今見たら画質悪かったので元絵もあげとく https://t.co/L9GDmJCvYU

1 8

遅ればせながらトンコハウスのMAKUAKEで買ってた光の講座のアーカイブ動画を見たので、photoshopで環境差分やってみた。1枚目が元絵→各2-30分。選択範囲をいかにちゃんと作っておくかが大事感ある。楽しいからもうちょい練習したい。光乗せるの結構怖かった。

4 71

MidJourney Ver. 5のアルファテスト。
イメージプロンプトもいつの間にか使えるようになってるし、制度が色々と上がってる。元絵は自分のオリキャラ(アイコン)

0 4

ストーリーな女たちにあざかわ2話掲載されてます〜
※単話配信ももう少しで始まるみたいですのでお待ちください!
スト女表紙も担当しました!元絵また載せよ…🥰いっぱい血飛沫描いて楽しかったです❣️

https://t.co/soxH4QnqGd

1 9


AI君が元絵を頑張って解釈してくれました

1 27

そうはならんやろ

の顔グラ「公式に寄せる気が全くない」6番くん、高千穂速風。髪型くらいしか原型が無い。
「目付きの悪さがすべての雰囲気をぶち壊す(三白眼)」上に、口癖が大変によろしくない。
元絵の美少女な雰囲気完全にどっか行きましたね…性格と特徴を強調するとこうなるんですよ

1 4