//=time() ?>
ずっと前に描いた4コマです。今マンガリクエストで、同じように描いています。ご参考にどうぞ。脳内を整理する練習になりますな。
あと、最近の絵。化けるバケモノ絵師になったるわい。
#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
描いた漫画の宣伝より伸びているので便乗宣伝させていただきやす(:3 」∠)https://t.co/DlFKUNT6Jf
京都は伏見稲荷のお使い姫のお狐様が、学校生活に憧れて人間に化けるも化けきれていない事に気がついていない漫画でござんす(:3 」∠)
御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~より柳川城
城プロに於けるピ◯チュウみたいなポジ。つまりどこへでも連れ回せる。気のやりくりが重要になる中、改築で気生産型トークン計略に化けるのがいい。オリジナルを見てもらえばわかるが、鶴のような髪型がグッドなのだ。ガハハ #城プロRE
「もち!」
友達思いで思春期前な気さくな娘
きっと異性を意識しだすと化けるタイプと見た
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20180123
アイムについて
勉強好きの努力家な悪魔
ご主人のヴェレネにお勉強を教えるのではなく、あくまでご主人と一緒にお勉強をするのが好きなので、ご主人が勉強している時に隣に寄り添い教えたり教えられたりする
ご主人の通う学校には、人間に化けるのが下手な為、付いて行けないそう
#Animus_sanatorium
【与作の森】:そひ
雌狐の妖怪。三匹の子を持つ母狐。血の気が多く喧嘩っ早く、基本的に狐以外は嫌いです。純血の狐ではあるけれど、並みの血筋。自分自身が化ける力を得た切っ掛けが人間の料理だったため、子供たちにも教えようと与作の所に度々来ては食事の支度の様子を眺めている。桜の花が好き。
なかなかの茶番感だけど楽しいよオリジナルシンタイアップロキソ誌(実質スポーンのアンジェラちゃんMARVELようこそ誌)
ロキが女に化けるのは女人島でチンチン狩りから逃れるため
ムカデみたいな奴は我が家の雷神だったり🤔
人型に化けるとこんな感じの楽天家野郎。故人だったりする
我が創作の設定では神も死ぬで!
寿命、病気とかでは死なんけども!
りっちゃんは泳ぎ以外はなんでもできるけど、なんでもできるだけでそれで何かをしたいとは思ってない節があるので、自分や誰かのために何かをしようとすると化ける説ある( ˘ω˘ )