収差を付けたバージョンを作ったのだけど、
収差作る時酔いそうになるね!?!!
3D酔いだわ
なのでそんな差を付けられなかった…やってみたかったけどこれ程向いてない効果があったなんて…うぇぇ

0 1

色収差とじゃりじゃりテクスチャ強すぎてりおぴが可哀想なことになってしまったので加工前供養…(もったいないおばけ)

4 44

単体🐧
色々試してみたくて色収差とか使ったけど全体的にぼやっとしてしまったかもしれない🤔

0 1

色収差なるものを試した絵だったんだけど分かりにくいから
古ぼけ加工の赤を抜いたものもついでに。

4 13

あげついでに色収差なしverも置いておきます

0 2



めちゃくちゃ頑張って推し描いたのでいいねリツイートくだ!!!さい!!!!!\(^o^)/
とオマケの色収差差分!

135 441

お誕生日と称して描いたひめ先輩 色収差と無加工どっちがいいんかな。。

373 1034

色収差(RGBずらし)いろんなやりかたがあるなかで一番わざとらしさなく馴染んだのは、RGBチャンネル操作 https://t.co/ZJiVSCs9Ju  これをつかって「指先ツール」でずらしたい部分だけずらす方法でした。自分はRだけずらすのがちょうどよかった。やりすぎると目がいたい絵になるからね…

43 113

色収差ってお手軽にエモいから好き

0 1

色収差で潰れちゃったんだけど飴の色も見てほしい

0 3

複製レイヤーに放射ぼかしのフィルターを適用したものを輝度レイヤーにして元のレイヤーに重ねると「なんちゃってレンズ色収差エフェクト」っぽくなる

5 7


イカ祭だから、描いてみた(*ˊᵕˋ*)
((ついでに、
色収差の仕方を知りたいという方が
いたので、してみました(^^;))

0 4

色収差バージョンっていうかゆめかわ風?(;´Д`)

0 0

ちゃんとしたメイキング
黒線画+下塗り。
乗算で色塗り。エアブラシで空気感&透け感モドキ。流行りの色収差を少し。見てほしくないところ(失敗したところ)をぼかす。塗り全結合で色トレス。
ブラシでぼわぼわ~って血を描いてまた色収差→完成

0 11

今更だけどイラストの教本で色収差というのを知った。
通常のイラストを「赤」「青」「緑」にスクリーン化した3枚を重ねると通常の色と同じになる。その3枚を少しだけ左右にずらすことで、色ズレをおこし独特の余韻を出すことができるらしい。_:(´ཀ`」 ∠):

0 1

めちゃくちゃ見づらくてあげてなかったけどもったいないから色収差しすぎたバージョンもあげるね

0 4

ましゅまろ「猫耳王最ください」
リプライ「ショタ王最ください」
勝手に掛け合わせた結果です。ご収差ください(リクエストありがとうございました!!)

30 66

6 背景を作る(3人に隠れてしまうところは適当、それっぽくなればいいやの精神)

7 キャラと背景合成。奥の方のマホロア2人をぼかす

8 色収差(RGBずらし)して、色味を調整

完成!!!!

5 8