//=time() ?>
4/3(日)大名紺屋町通りqlozet/kwinアニバーサリーイベントKWINS SUQUAREにて、お一人様¥500で似顔絵を描かせて頂きます。今回はポストカードサイズもご用意しております〜💓素敵なブランド様も揃っております、、!
2月20日…『歌舞伎の日』
慶長12年2月20日(旧暦)、出雲阿国が江戸城において将軍徳川家康や諸大名の前で初めて歌舞伎踊りを披露したことにちなむ。
いよ〜〜〜っ!ポン♪
https://t.co/hlSQAgL9R5
『戦国の神刃姫』
キリシタン大名からの愛の進撃♪特別外伝「宗麟公と恋祭」が期間限定開催中!大友宗麟率いる敵軍に勝利で宝玉GET!大友軍の陣形にもご注目!15日まで。
⇒https://t.co/MD6Aswh9Qu
#戦国 #姫
明日はステクラスペース、ス45a「バージン大名HL支部」さんにお邪魔しています。表紙絵強奪してポスター作ったから目印にしてくださいねガハハ
『戦国の神刃姫』
武将絵巻其の十二。北近江の戦国大名で浅井家の3代目当主。
気弱な性格、ある事で悩んでいるらしい。奥義で味方攻撃力を大アップしてガンガン攻めよう!
⇒https://t.co/MD6Aswh9Qu
#戦国 #姫
関東三国大名(上杉・武田・北条)が好きです!イラスト描いたり漫画描いたりしています。特に上杉は謙信世代、北条は氏政兄弟が好きです。謙信は女性説版も好きです。 #新春戦国クラスタフォロー祭
『戦国の神刃姫』
武将絵巻其の十。降誕祭に登場したとんでもないカタコト日本語しゃべるキリシタン大名!信心深さ人一倍、思い込みもまた人一倍。物語にどう絡んでいくか注目!
⇒https://t.co/MD6Aswh9Qu
#戦国 #姫
トド松なんだか、や〜ん❤️みたいな〜❤️❤️❤️
昨日トド松ククリを描いて力尽きた。カラ松レイドが良い例。
どなたかおそ松ニケのうめぼし大名描いてくださいまし。
#おそ松さんクラスタと繋がりたい
『戦国の神刃姫』
武将絵巻其の六。『風林火山』の軍旗を持ち、虎の異名を持つ甲斐の戦国大名である武田信玄。豪胆な性格で回りを引っ張る姉御肌。信玄は突進力のある騎兵。戦場で暴れ回ろう!
⇒https://t.co/ee1HvpEzoN
『戦国の神刃姫』
武将絵巻其の三。尾張が生んだ言わずとしれた戦国大名。無邪気な性格の裏には魔王を内に秘める二面性を持ちます。兵種は遠距離高火力を誇る鉄砲です。
⇒https://t.co/85VsGxo7gz
#TOG
なんだか寒い、月曜日。元気がないなら美味しいものを食べましょう!明治22年創業の築地魚河岸の老舗江戸前寿司店、『築地寿司清』の「大名ちらし」。見た目も豪華、どこを食べてもハズレなし!
地元のお祭りのコスプレ大名行列みたいなのにいた巫女さん2人組。キャラ物のトートバッグからフニャフニャの刀剣がのぞいていたり、そもそも着物の合わせ目が逆だったりしていたのですが、そのゆるさがかえって良かったです
9月8日は北条早雲の命日です(1519年、享年64もしくは88の二説)五代続いた関東の雄・北条家の礎となった人物で戦国大名の先駆者と言われています。戦極姫の早雲は知能と美貌で北条家を興した妖艶な女性です♪(unicorn-a広報)