//=time() ?>
おはようございます😃
ログインしたら背後で激しい戦闘が繰り広げられているのは久しぶりだった(領地で寝落ちが多かった)ので眺めてた。
ソーサレスさんの戦闘カッコいい。
そして、とばっちりでよろめいて気がついた帽子の意匠、こんな風だったんだ〜と今ごろ知る。(*☻-☻*)
よく考えたら、この衣装自体がクラシックチュチュのアレンジだから、ロシアバレエモチーフだった。
胸とかお腹の意匠も気になるけど、調べ始めるときりがないから、このあたりにしとこう……
体が夏になるテワさんは、衣装の全体的な意匠やテワさんのマズルといったところがポイントなのですが、ふとももの肉付きが一番重要な描写となっております。ご査収ください。
一応燕のデート服立ち絵が完成。苦戦したぜ…。
五五五さんが好きな清楚系の服に、五五五さんから貰った淡い色したストール&ストール止める燕の意匠のピン止め付けるって決めてたから…。
小説制作、キャラクターの意匠に関して
「小説制作雑記」更新です!(2019年05月19日)
https://t.co/kFV3HHws2r
脳内では出来ると思っていたけど実際は…
#翠碧色の虹 #水風七夏 #絵描きさんと繋がりたい #小説書きさんと繋がりたい
こちらの衣装、モチーフにほたるちゃんを表す花が二種類入っています。髪飾り等にあるのは鈴蘭(スノードロップ)、そして全体の配色とスカートの裏地に白い菊。ほたるちゃん最初の衣装、エレガンクリザンテームの意匠ですね。衣装班素晴らしい仕事です,,,!
#白菊ほたる
ひらぬまさん(@Hiirop8000)
からフェリーの子で!!ちょっとあれこれやり過ぎて暗い雰囲気、よくわからない絵になっしまった…😭💦
ベルトの意匠が可愛くて描きたかったのだ…🙏