//=time() ?>
【繭羅(まゆら)】
蛾の魔物。カマキリの魔物と友人関係。
羽が随分と昔になくなっているが、代わりに肉体強化している。
戦闘狂な一面もあるが、基本的に友好的。
「羽のない虫はお嫌い?」
自作CoCシナリオ「武器を持て、話はそれからだ」
自探索者でもしも自作シナリオやったらシリーズ。我が子の中で戦闘狂の二人。まあ…どちらかっていうと鴉の方が強いんですよね。
#小人白夜のシナリオ
#大日本帝国連盟小説組
No.8 翆凪 蒼真
大日本帝国連盟開発部隊長。身長は低く小柄だがその技術や知識は他の国をも凌駕する。多くの者が使用している武器は蒼真が作り上げたもの。これだけ見るとインテリ派だが実は重度の戦闘狂である。如月、火走に次ぐヤベー奴
使用武器:リボルバ、持ち型毒ナイフ
#コラボやクロスオーバーしたら面白そうな作品の組み合わせを挙げる
戦国ランス
×
ドリフターズ
壁|ω・)
同じ島津でもチャラいのと戦闘狂でカオスな予感しかしない
「Fairy gone フェアリーゴーン」22話。リスカー、相変わらずうざい。まあ、戦闘狂は頼れる局長に任せておこう。マーリヤの言葉に耳を傾けて復讐を諦めるベルのシーンは良かったのに教団の邪魔が(来ると思ってたけど)。とりあえずマーリヤ・ベルが攫われなかったのは良かった。
ょぅι゛ょの鹿子(騰蛇)
戦闘狂の燐(勾陳)
ママの一葉(大陰)
普段穏やかな表情の人がたまに見せるシリアス顔っていいよねって思っただけの弥生(六合)
#五色ノ綺羅星
9:ナナちゃん
コンセプトは「自由すぎる女神」。
アルメニア時は露出控え目妹系、中東全域時は高露出の戦闘狂な感じ。
まあ元々が戦闘好きなので妹系装ってても完全に中身バレてるんだけどね。
何処に居たってナナちゃんはナナちゃんなんです。
\🎉Happy Birthday🎉/
本日は『ダンテ』役を担当していただいた #村瀬歩 さんの✨お誕生日✨です🎂おめでとうございます!
演じていただいたダンテは、悪魔の肉体で戦う、粗暴な口調の戦闘狂です!またダンテとはまったく別路線の、知的で優雅な少年アルトも演じていただいております!
レオナ
戦闘狂の街マグナロアのボス。
ソフィアさんの師匠。殿下やセラフィとも顔馴染みで保護者のように接する。こう見えて30代です!
明るく快活。頼りになる大人、をイメージしてキャラ設定しました。彼女の活躍もお楽しみに!
1枚しか絵がなくてごめんよ…これからキャラシ用デフォルメ描くよ💃
白 凛澪《ハク リンレイ》
白梅鬼の少女。
口数は少なく、クールな性格の戦闘狂。
私生活やら何やらがズボラ過ぎるため、間抜けと思われがち。
主人公を強く恨んでいる。
名付親はつかさてんてーとリュークてんてー(o・ω・o)
#ここで原点に戻るために自キャラの推し点を述べる
ヴォイド→星を嫌う虚無をずっと引きずり抱えた戦闘狂
ブラベ→物腰柔らかくみえる紳士な言動するタフな外道
クワイエット→美意識強い仕事に誇りを持った殺し屋
AWW追加で推しを投げる
【学戦】我妻
実はいた唯一の学戦っ子。当時は企画って何ぞや?だったし垢なかったから身内のみで動かしてた子。
多分こいつ辺りから戦闘狂が増えていった記憶がある、その前にもいたけれども。
レイピア2本携えて切り込むJK、制服が何気なくお気に入り。