//=time() ?>
三爺カラー上げなおしましたすみません!!!
新茶の色とか宗矩の生え際とか色々手直しして割りとそれなりに満足いくものになったので完成!ありがとう!
いいねRT一杯してくれてありがとう!爺はいいぞ!
フィギュア見ながら描いた初ゴジータブルー。
超ブロの最終攻撃のあたり(かな?)、上から下に屈む感じの時の口元描写を見て「好き!!!!」ってなった記念。
生え際好きマンなので描きたくなる^^
@Lin_kuchinashi うーん…どこから…🤔🤔🤔やはり真後ろ(^q^)
今回の画像だとV字に生えてみたいに見えるけどね…(笑)
生え際が気になるところ…( ˘ω˘ )資料集くれ…
やはり誰お前…😇😇😇
【お題箱より/弓槍】>🐶みみ 🐶尻尾 ランサーの 尻尾を つかむか なでるか する ア-チャと いやがる ランサーが 見たいで-す! 😊 https://t.co/uFl0LbKUoO #odaibako_HArricane0318
弓「(尻尾の)生え際はどうなっているのかね?」
アクリル絵の具で肌色を作るのが、私にはえらい難しい。その点、水墨画の顔料絵の具は天然素材だからなのか「硃磦(しゅひょう)」というオレンジっぽい色だけで、簡単に透き通るような肌が表現できる。眉や髭や髪の生え際は三緑(さんろく)でぼかし、頰や唇は曙紅(しょこう)を入れれば完璧な人間の肌色。
アンニュイなシャンパンゴールドになりました
いい感じ🌷
もみあげと生え際にこげ茶のローライト入れて事前に人工プリンを作りメンテナンスフリー化しました。
程よいショートカットもお気に入り
二日もかかったけどいい感じになってよかった🌟
今日はこれから終電でCM撮影のお仕事です
アクティブ〜
@aoiro__ramune 酒呑ちゃんとペアと聞いて鬼要素強めました角は短めのを生え際から生やす感じで!片方だけでも可!髪はもう少し短めが理想だったけど素材がなかったです!やばい注文が多い