[お知らせ] 『TRAVEL to FANTASY』展に参加します。
11/30-12/3、神保町のギャラリーCORSOにて。
詳細:https://t.co/KaTe74DiyH

展示作品「星の祭」は加筆して色味が深くなりました。
星還りのワンシーンをお楽しみください。

42 166

昨晩、神保町の書泉グランデで開催された細川博昭先生の「うちの鳥の老いじたく」トークショーに行ってきました。
メンタルの面、体の面、色々な角度から勉強になりまして、我が家がより幸せな空気になるよう、日々工夫して考えていきたいと思いました♪

85 484

ファンタジーがテーマの企画展『TRAVEL to FANTASY』参加します!
11月30日~12月3日
東京神保町にあるGallery CORSOにて開催
旧作のみで恐縮ですが、大きめの作品メインに4点(添付参照)お送りしました。よろしくお願い致します!

72 246

【告知】
11/30〜12/3に神保町 Gallery CORSOさんで開催される、ARTs *LABoさん主催のTRAVEL to FANTASYにA5サイズの作品1点とATC作品2点にて参加いたします!今回は新たな試みで最近挑戦中の水彩で表現しました😊よろしければ是非!

24 72

ARTs*LABo様
TRAVEL to FANTASY
2017年11.30~12.3 13:00~19:00
Gallery CORSO【東京神保町】

大きい作品一点と、ATC2点(新・旧作1点ずつ)で参加させていただきます。
大きい作品のイラストのポストカードもありますのでぜひぜひよろしくお願いいたします!!

19 67

神保町の文房堂ギャラリー、田代由子さんの個展(最終日)にうかがう!。素晴らしい。何と申し上げてよいやら…。ずっと見ていられる!。
関係ないけど、キジルのドロナ像模写。

0 8

「思春期コーヒードリップ」2巻ですが、神保町にある眞踏珈琲店さん()の帯推薦文をいただきました♪インパクトありまくりなこの帯、是非実物をその目でお確かめください!!!帯応募券で参加できる非売品マグカップのプレゼント企画もあります☆

81 78

【ディスクユニオン取扱店舗】
オンラインショップ
お茶の水駅前店
神保町店
渋谷パンク・ヘヴィメタル館
下北沢店
吉祥寺店
北浦和店
大阪店
池袋店
渋谷中古センター
新宿パンクマーケット
新宿BF日本のロック・インディーズ館

7 11

神保町の(元)鶴谷洋服店で買った、蝶と鳥の缶バッジ。ブルーのニットと赤いアクセサリーで、レトロポップにつけたいな〜。

↓ポートフォリオです↓
https://t.co/U42C9W9l8P

0 2

オススメ。

神保町食肉センター 《焼肉ランチ食べ放題 950円》

神保町ボンディ 《ビーフカレー1480円》

神保町COMEDYS PLACE 《あんみつとアンダーパー1000円》

7 13

11月の予定です。
今週土曜は大阪灯しびとの集いでフリーライブ、日曜日は神保町試聴室で黒岡オーケストラの企画に。26(日)はつくばキッチンsoyaにて沢田ナオヤさんとツーマン!です。https://t.co/FYUpX7cFOX

5 10

11/10~開催!【神保町いちのいち 第2回天体フェア「星まにあ」】
【ものづくりの部屋】
実際に博物館にあるモチーフや、そこから発想してイメージした少し不思議なものなどをミニチュア化しています。

19 50

予告!【 第2回天体フェア「星まにあ」】
【遊星商會】遊星商會では、「あたらしく なつかしい モノ」をキーワードに、ちょっとレトロな雰囲気のある理科学系モチーフの雑貨を制作しています。
(銀座会場)11/10~12(名古屋会場)11/25~26

39 69

今日まで開催中の神保町ブックフェスティバルに行きました~。

23 47

11/10~開催!【神保町いちのいち 第2回天体フェア「星まにあ」】
【YORTZ】
リアルな月と地球のアクセサリーと耳元で星が揺れるシリーズをお楽しみください。

8 18

【ドラマのドラマ】
☆明日 14時、17時開演☆

初日終了!
アンケートからも楽しかったとの声を沢山いただきました。
ありがとうございます!
明日は2公演。
最後まで目の離せない展開と個性豊かな(強すぎる!?)キャラクターたちは必見です!
ぜひ、明日は神保町花月へ!

4 4

18世紀にイギリスで作られた機械式日時計をミニチュアにしました。中央に太陽光を集める集光器がある構造で、天文学者にも使われていたもので関連はあると思い、少しですが に出展させて頂きます。お近くにお出掛けの際には是非お立ち寄り下さい。

2006 3431

博物クリスマスのお知らせ

12月11日~24日
今年は2週間開催(入場無料)
会場は神保町のギャラリーとなります
夏の本祭とは趣の違う落ち着いた雰囲気となります
都心のオフィス街ですのでお昼休みや仕事帰りにでもお気軽にお越し下さいhttps://t.co/iAEi1M9p8a

253 339

創元 夏のホンまつりで販売した、タオルハンカチとクリアホルダーも販売いたします。
どちらもかなり在庫僅少です。お早目にどうぞ!
タオルは800円、クリアホルダーは600円です。

21 32