//=time() ?>
つい先日まで鹿児島にいた護衛艦「かが」…
TLを見ていると現在は横須賀沖にいる模様。
今日も護衛艦「かが」はブルー🔵の飛行甲板境界灯
(医療関係者を応援)
を点灯している模様。
性能の良い📷で撮ると綺麗に撮れるかも!?
呉にいる時から点灯している青色境界灯
https://t.co/K3ZHosrwrJ
明日(2020/06/10)は、1/700プラモデル「護衛艦 DDG-171 はたかぜ エッチング付き」、「軽巡洋艦 CL-55 クリーブランド エッチング付き」「御蔵型海防艦 倉橋・屋代(旗と旗竿のカラーエッチングパーツ、艦名プレート付き)」の3点を出荷の予定です。
今日も点灯の護衛艦「かが」のブルーの飛行甲板境界灯🔵
(医療関係者を応援点灯)
今日6月7日は
重巡「三隈」戦没の日
今日で78年前のたミッドウェー海戦も終わり
三隈の慰霊碑は呉の長迫公園内に…
+重巡三隈、の慰霊
の意味で見ることもできると個人的には思います。
https://t.co/IwLuhEDCpt
最上「これが航空巡洋艦の実力さ!ヘリ搭載護衛艦の先駆けのようなボクだからね!」
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20200606
#最上
#私の絵の良い所を教えて
艦娘二次創作とかコミックとかオリキャラとか護衛艦とか…。
正直、自分の絵って自分でよく分かっていないので、教えて頂けると嬉しいです。
今日も点灯の護衛艦「かが」のブルーの飛行甲板境界灯🔵
(医療関係者を応援点灯)
今日6月6日は
空母「赤城」「飛龍」戦没の日
特に赤城は呉で建造され
飛龍は最後まで奮闘した艦
医療関係者を応援
+
空母赤城、飛龍、の慰霊
の意味で見ることもできると個人的にはします
https://t.co/HTPrjx035D
呉の艦船めぐりの夕呉クルーズが再開され
その時にまだ護衛艦「かが」の青色🔵境界灯の点灯が実施されていたら…
ひょっとした自衛艦旗降下後に境界灯の点灯を近くで見れるかも!?
以前もご紹介した護衛艦「かが」のブルーの飛行甲板境界灯🔵
(医療関係者を応援していますとの事)
しばらくは点灯しているようです。
「かが」の甲板が望める高い位置から見ると綺麗に見えそうです
性能の良い📷で撮ると綺麗に撮れそう
明日は6月5日ミッドウェー海戦
先代空母「加賀」戦没の日…続く
🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅
今日、6月2日は
護衛艦「てるづき」の起工日です!
平成22年(2010年)6月2日
三菱重工業 長崎造船所
現在は横須賀の
第2護衛隊群第6護衛隊に所属
🧴手洗励行!
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
#にじさんじ艦隊
こちらも再掲~
1枚目:フミ様!伏見型は初めてエンドカードにも使って頂いたので思い入れがあります
2枚目:リオン様
3枚目:2枚目の護衛艦的な
4枚目:ドーラ様
○○様づくし&戦場で目立ちまくる
クラウン共和国(@akizukisan)の最新鋭艦であるテティス級イージス艦(右)と我アウストラシア帝国の秘匿艦隊所属こんごう型イージス護衛艦『ちょうかい』が合同演習を行いました。モデルはそれぞれ米国イージスと日本イージスですがやはりそれぞれ違うよさがあって最高ですね!