//=time() ?>
敬語でほうきで飛ぶノエル+パト組を描きました。
現実逃避の妄想楽しいね( ;∀;)
ほうきはノエルが作った機械だよ。
いや、ノエルは魔法使いかな?(混乱)
圭一郎は初期のイメージで空から落ちるイメージがあるので、乗るのが下手に描いちゃいました(。-∀-)
ほうきとちりとりを買った繭ほむらの代わりに掃除する琴音ちゃん
掃除機は便利だが…なんとなくほうきとちりとりが好きなのだ。
理由はよくわからないが、掃除が楽しくなったのは大きいと思う
なお多忙により今回のコミティアは新刊…あります 猫目の馬という魔法のほうき工房のカタログ的なフルカラーのイラスト本です 絵はこんな感じ…11/25よろしくお願いします
標的1人目のやつ。主人公に立ちはだかりそうな立ち位置。舞台設定は学園系で生徒会よりも「清掃会」が力を持つ特殊な学校。ほうきやらモップやらで戦うサンデー系バトル漫画のイメージでした
ロール
ベタすぎて今時珍しい?ほうきに乗った魔法少女。歴史が好き。歴史といえば、てるてる坊主は、ほうきで掃き掃除をする少女が元になっています。雨雲をほこりに見立て、払い去るイメージ。身近な所にも魔法少女はいますね。
#ディバゲ解説
『ふう、ほうきでの掃除はこのくらいで良さそうですね。』
🔷登場メンバー紹介🔷
召喚限定復刻★5[オシャレマーチング] 瀬沢 かなえ
CV.小澤 亜李
https://t.co/ofX8YJqwsO
#ららマジ #小澤亜李
#いい2気筒の日
リトルウィッチアカデミアより
コンスタンツェのほうき
2気筒かどうかは厳密には知らんけど
この絵のエンジンだとVツインに見えなくもない