画質 高画質

ボロボロ🌱を描くことに定評があるアカウントです(?)(ない)

49 219

知り合いが、知り合いの知り合いに誕生日のプレゼントとしてイラストを描くことになって、構図のアイデアに悩んでたので、さっそく私がばりぐっどくんにアイデアを出してもらった。
あれ?
比較的まとも?!

0 1

例として、、、
📛パニ
🌈秘密or中性
😇18歳
💬良き!
🎨絵を描くこととガチャガチャを集めること
🫶🏻シュークリームと抹茶が好きです!
🐶自分に対して何を言えばいいんだろう?
📷代理くんはこちら!
髪の毛を結んでたりしてます!
相棒は頭のポメ!

0 3

新しいiPad買いました。
iPadが無い間、家具を2個ばかり解体したんですが、だんだん楽しくなってきて、次はもっと上手くバラせるぜ…とか破壊神みたいな事言い出したのでまた大人しく絵を描くことにしました。

0 7

おかげさまでたくさんのフォロワーさんに見守られながらあひーちゃんを描くことが出来ています✨
みなさんいつもありがとー!!🥰🫶

9 55

新年そうそう体調を崩し、やっと絵を描くことが出来ました。
今年1枚目のイラストになります。




1 32

月に一度は絵を描くことが目標。
ぽんぽん冷えそうだね。

8 90

NONNKIさん23000人おめでとうございます!👏🏻🎊交流会の参加失礼します☺️

しまとらと申します。一次創作メインで、ケモ耳やオリジナルキャラの「とらさぶろう」を描くことが多いです🐱

ケモ耳好きな方や一次創作好きな方と繋がれたら嬉しいです・:*+.(( °ω° ))/.:+
よろしくお願いします!!🐾

10 39

あけましておめでとうございます🌸
本年もどうぞよろしく
     お願いいたします

今年も、できるだけ多くの絵を描くことができればと思います🍀

3 11

参加させていただきます
最近モチベが高くて毎日1つはイラストを描いている如月叶登です
イラストの練習中で絵柄は定まってませんが模写~オリジナルまで幅広い感じでイラストを描いてます

目標は絵柄を安定させて観ている人に気に入って貰えるよるなイラストを描くことです

よろしくお願いします!

0 6

あけましておめでとうございます!
(お久しぶりです)

徐々に筆が乗るようになってきたため、もうすぐ以前のように絵を描けるかなと思っております。
今年は無理せず、ゆっくりと絵を描くことが目標です!

描き初めのよその子バニーちゃんを添えて🐰

0 8


おはひなた☀️


ダメダメな人生だった。臆病で面倒くさがり。三日坊主は当たり前。でも何故か絵を描くことだけはずっと好き。言葉で表すのが苦手な私にとって、唯一できる感情表現方法。イラストは人を救う。その1人になれるよう励んでいく!凡人の私にできることは継続だけ!

2 32

おはようございます🌅
みなさんからアドバイスを頂き、何とかビニールの質感表現を描くことが出来ました(上手い下手は別にして)✨
ありがとうございました!
なお、フルイラストはpixivの方に投稿しております😂

逆バニーを描いてみる。 | さとくん https://t.co/whtldnFLDB

素敵な一日を‼️

5 30

前の絵がどうしても気に入らなくて、新しい絵を描くことにしたんです。笑
スマートフォンよりもパソコンで描いた方が便利です(─‿‿─)

さん

0 4

wip!牛歩。
仕事の関係でPrを少し触ってました。ひと段落したので続きを描くことができました。

2 20

タグ乱用失礼しますm(_ _)m
暮淡と申します、創作、版権関係なく女の子を描くことが多いです
全反応まわります!
絵描きさん方、繋がりましょ〜

0 36

FF外から失礼します

'22/5〜PC描き始めて、 という声優ユニットのメンバーを描くことが多いですが、 Excelの やエッセンス練習も兼ねてふざけた絵を色々と描いてる画風不定マンです

よろしくお願いしますm(_ _)m

0 4

『アラバスターの季節(1)』読んだ。奔放な美術教師の女性と彼女のヌードデッサンを描くことになった少年との交流を描いた作品。高校の美術部という空間の雰囲気や美術教師と生徒の距離感など、作者の描きたいことが詰め込まれている印象。一方で、画面も情報もちょっと詰め込み過ぎな嫌いがある。

2 19

【躍動感の出し方】
こんなことあるあるかも?イラスト描いてて躍動感がでない!動きを出したい!等悩むことってあるある。そんな時は風や布の動きを意識しよう。どこから風が吹いているかを意識すると服のなびいている方向を描くことができるはず。風の向きと服のなびき方意識してみてね。

1 20

とある動画で
好きなように絵を描いて
そこから自分で、あ、ここが変とか思ったところを練習する方がいい。
先に練習やなんやすると、絵を描くこと自体がストレスになって辞めてしまうみたいなこと言ってた

0 1