画質 高画質

アニメ版北斗、もうケンシロウの服が破けて上半身が裸になってる状況なのにこのまだ服が破けてない時の顔を攻撃時に一々挟むから、かなりおかしくて笑える事になってる話があります。

2 22

週刊新潮を読んでいたらアニメ版人生の川口敬一郎監督がご結婚された事を知りました。おめでとうございます。

0 1

高校の時に描いたアニメ版キカイダーのジローが出てきた
キカイダー50周年おめでとうございます🎉🎊


(メンション失礼します🙇🏻‍♂️)

1 8

㉑シアン、まりまり(SB69)
サンリオが作った萌えキャラ。可愛くないわけがないよね…♡
音ゲーアプリなので曲も良い。
シアンちゃん可愛いすぎる🥺💕アニメ版のギターのベリーさん(CVよっちん)も大好き!
まりまりは植田真梨恵さんの楽曲がとにかく神で好き…!九州弁の妖怪娘で可愛い😍

0 3

アニメ版戯言のキャラデザ、当時は戯言にしてはキラキラしてんなあとなったんだけど、それはそうとこのデザインの哀川潤もこれはこれで嫌いじゃない

0 1



ちょっと残念なのは原作だとしっかり実物のてんてんラーメン再現してるんだけど
アニメだとメニューに無い海苔と煮卵が載った全くの別物になってるところ
あとたかふみとおじさんの家は春日市桜ヶ丘方面なのでアニメ版は歩いてくる方角も違うんだよな

2 7

アニメ版ギャラクシーエンジェル……

0 2

同様に、同時期に「ジョジョの奇妙な冒険」二部でも、ジョセフがのりピー語を使ってますが、これも「ジョセフの奇行」として「残り」、アニメ版でもそのままです。

7 31

実装されるターニャ様はアニメ版?
出来うるならばコミックス版が欲しい。モデグラのイラスト見る限りだと原作小説の挿絵版に近い感じなんだよな。

1 6

ほらほら アニメ版のが正直一番完成されたデザインしてない?キャラデザもキャラを使用するきっかけになるだろうし、トリッシュのデザインはジョジョの中でも上位で好きだったから残念 https://t.co/HHk6dSa1FK

0 0

学園都市の人気アイドル"一一一"(ひとついはじめ)ですが、アニメ版はともかく漫画版はどこかの第二位にどことなく似ているような…。
一方さんもTVで観たら倒れたくもなりますね(違)

0 0

うたわれるもの より、ベナウィ
俺の性癖を歪ませた原因…元々はCVなしのergなんすわ
同作品のカルラと正直悩んだけど、アニメ版の完成度の高さで傾いたよね
主従関係しっかりしてるけど、民あっての皇であると発言できる超有能侍大将
妹氏は部下であるクロウ推しなので当時はそれはもう語り合ったね

0 0



ゼロの使い魔シリーズ

作者(ヤマグチノボル氏)が闘病の末に早世してしまったのが悔やまれる。
それでも遺族の承諾を経て続編制作を報せを聞いた時は嬉しかったが、あれ以来音沙汰がない気がする🙁。
アニメ版での完結もいいけど、原作で完結の日の目を見たいものだ。

1 2


・たった一文字/510さんSS
CPなし・他キャラ匂わせででます。
・忍ばない/510さん・宇弟のSS
弟宇×宇を連想させる描写があります。
2作の短いお話と、過去作品を展示します。
(510さん・M田さん・案内係/アニメ版)
短いですが、目にとめていただけたら嬉しいです。

2 12

さつきさん🌛晩わんこ
今日も1日お疲れ様でした😌゙

私も同じような感想を抱きました
で、アニメ版の方も視聴
そっちの方がまだ入り易かったかな〜

0 1


アニメ版のトリコ。最終回で「人間界編 完」と書かれていたから、グルメ界編もきっとあるはず…(´¬`)
毎週見てたなあ。

1 2

まずお一人目は
モンスターファームのホリィですね
私が二、三歳の頃に出会ったファーストヒロインと言っても過言ではございません
年上のお姉さん好きになってしまった諸悪の根源でありますが
ゲーム版よりアニメ版の彼女が好きです!
(ゲーム版は子供っぽい)

0 2

こんにちは😆✨

今朝の絵の正解発表だよ🥳

正解は、ドラえもんより、しずかちゃんこと「源 静香」でした👧

ちなみにアニメ版だと、「しずかちゃん」の愛称で親しまれていますが原作版だと「しずちゃん」と呼ばれていたりします♪

見ないで描くとツインテールの女の子の描き分けは難しいですね🙄笑

0 2

いや絶対LIVEで終わらせたのは分かってるんですけどね…テレビアニメ版は絶ラには繋がらないので…(震え声)

でもこれで本編時空でもフレイアにとどめ刺されたら立ち直れないので一周回って続き要らないかも…

よく見るとロイドさんキービジュキャラだったんですね

11 68

ブラック・ブレット
アニメ版2期も絶望的(;_;)

1 8