//=time() ?>
@yunmi_0527
今更ながら10万人おめでとうのFAです…!(今や12万人行ってる…そちらもおめでとうございます!)
ゆんみ先生の娘さんの中で、僕が一番思い出深い倫理ちゃん描きました…!
描く宣言から2か月後の完成の上に、拙いイラストで恐縮ですが…
これからも活動応援してます…!
3月付近にアカウントが消えてるのを知りながら12月まで描いていなかったのあまりにも最低さの塊なんですけども、ポニピス描いてください!と言われた事は覚えてるのでめちゃめちゃ今更ながらポニピス描きました…もう見てくださってないかもしれませんが本当に、本当に大変申し訳ございませんでした… https://t.co/gctKonoxYW
CB殲滅の4年後には、国連軍は地球連邦軍へと発展的解消を遂げる。その過程でGN-Xの正式量産が開始され、連邦軍カラー機の民間公開が大体的に行われた。
しかしこの時点では疑似GN粒子の毒性解消が技術的に不可能であった為、水面下で次代機GN-X IIの開発が進められた。
#今更ながらガンダムOOの考察を
第3戦では国連本部による増援が投入され、最終的には国連軍が辛勝。
生存したGN-Xは20番機(ピーリス機)のみであったが、ガンダム3機の撃墜に成功し戦闘は終結した。
832機のMSを投入しておきながら惨敗した以前と比較すると、GN-Xの果たした性能的価値は著しい。
#今更ながらガンダムOOの考察を