//=time() ?>
#絵柄変遷年表
相互さんが同人誌原稿でやってるの見て私も今までの原稿からモノクロ版も作ってみました🖋(2020年だけ本出してなかったのでサークルカット)黒髪処理を試行錯誤してた変遷と冬涼に傾倒した後から絵柄がかなり変化したのを感じる…それにしても加古鷹本と冬涼本の落差が色んな意味で凄い🤔
#絵柄変遷年表
テンプレートを使わせていただいて出来るだけ色々混ぜる形でまとめてみた。グッと変化が起きたのはやっぱり2018年辺り。
根っこの部分は年々レベルアップしていってる、はず…
アンテ七夕坂のわしの紫匂わせメリーさんはこんな感じだ
帽子リボンがもはやメリー⇒紫変化匂わせの意味を失ってしまったポスト七夕坂の今、イラストでどうやってメリー⇒紫変化匂わせをやったらいいんだ!? https://t.co/lWXYLMyu3C
この方向性で他のメンツも描きたいな
設定書き忘れてたけども薩摩の2人は蝙蝠の妖怪変化でヴァンパイアではないっていう だからokbさんが行けないとことか日中もお使いしたりするよ的な(昼間飛ぶ蝙蝠も居るらしい)krdくんは炎も吐ける
テンプレお借りしました
1枚目が版権もの、2枚目がピクファン関連です
ここ10年じゃ昨日みたいなものなので何も変わらないどころか一部退化してるようにさえ見えるので20年前と比べないと変化が無い(老) https://t.co/xTEd8GCksM
テンプレートお借りしました!
ここ1、2年の変化が大きいです。ホロライブのFAを描き始めてから、絵を描く楽しさが増し続けているので感謝しかありません。
#絵柄変遷年表 https://t.co/pZZOK9hjup
ワイもやった!2015年は再熱したての頃 1年目の変化がめざましい 2018年ぐらいまでは影つけてたんやね 同じく2018年ぐらいまではアナログで線画描いてました(それ以降は線画も色もアイビス一本)