//=time() ?>
skeb進捗:状況納品完了
大人になって水着姿のアストンマーチャンを描かせていただきました
今回は挑戦として銃や背景、メリハリにもこだわってみました
毎回描くたびに何かを1歩先へさらに先へと描かせていただいています
その機会をいただきありがとうございます、大変楽しく描けました🎲
お品書きです!
コミケC103 新刊「銃✕女子+α」
既存イラストを収録しつつ仕事絵・描き下ろしを収録したイラスト集です。
B5/全年齢/24P/フルカラー/頒布価格1000円
2日目 東A91aです、宜しくお願い致します!
銃と女の子、描く前にざっくりと銃の大きさとか長さ考えるけど、女の子の体格や装具の関係で途中から「それっぽく見えればよし!」と現場猫顔になってる
12.エリン(アサルトエンジン「クリーチャーファクトリー」)
アサルトエンジン所属の銃使い。ツンデレ。別にあんたたちのために任務を受けてあげるわけじゃないんだからね!敵をその場で焼いて食べた。
名前はイギリス海軍の超弩級戦艦・エリンから。 https://t.co/THwqg6YKif
「ダイハード」が絵本化されてるとか初めて知った
何が凄いかって、子供向け本(?w)なのに、映画本編に出てくる銃までちゃんと再現してること
マクレーンのベレッタはもちろん、悪党たちのMP5、カールのAUGやワルサーPPK、ハンスのP7等々…
https://t.co/GeG6RMXNL3