画質 高画質

5巡目: ロングヘアの女の子
課題: 服のしわ、背景との馴染ませ方
→良いとこ: 背景含めた影と光の入れ方で一応その場所にいる感じ
→ストーリーを感じる絵にチャレンジする



0 10




上達法4巡目
前回の課題:そのキャラらしい表情と立体的な塗り

いろんな表情の練習したくて2週間で1→4枚目の順に描いてPDCA回した
全体的にはあんまり変わってないけど髪の塗り方はちょっとだけマシになった気がする…!進歩

1 17




色塗り研究のために3ヵ月上達法にチャレンジします💡
1巡目はオリキャラのりつ君です!

作家さんの塗りかた本当に勉強になりました、、!

2 55


3ヶ月上達法1巡目です!(お手本→@ Noa_R03さん)

1 19

完成しました〜😭
あとで膝上から頭までのフルサイズでPixivに投稿します

0 7

さいとうなおき先生()の上達法を試して1ヶ月でこんなに変わりました!!
自分でもびっくりしてる……
先生パネェ…

←before  →after

1 7

一巡目

TRPGのために描いた子。
特に背景と塗りを一番に克服したい…

頑張ります…!

0 1

カラーラフ2枚。寝そべりポーズはむずかしいな。
同じポーズとりすぎて筋肉痛です😂
よくわかんなくなってきたからちょっと寝かそう。

0 21

3ヶ月上達法4枚目完成。ツインターボ師匠。
もっと可愛く描きたかったぁ😭



10 65

 4巡目 なんか言おうと思ってたけど忘れました 次もがんばります

0 9

3ヶ月練習三日目一巡目。ひとまず模写終了。課題も書き出しつつ、一巡目の課題はしむれさんの描かれる顔の比率や輪郭の形を研究してそこから二巡目に挑みます

14 39

創作キャラ



上達法2周目2巡目です。背景頑張りました!

5 40

3カ月練習法12巡目
タイトル「雨上がり、そして夏。その2」
ラフで沢山の「いいね」
ありがとうございます。
ラフを超えられていますか?


8 118

目標はディスガイアシリーズなどで有名な
原田たけひと先生

オリキャラ
1→2→3巡目の経過

顔の描き方はだいぶ似せれてきた

改善点
身体(特に胸から腰に掛けてのつながり)
髪の描き方(固い、髪の流れが感じない)
服のしわの描き方が不自然


0 10

二日目一巡目。金曜中にひとまずの完成にして土日で反省入れて来週月曜日に二巡目入れるようにしたいと思います。

0 10

3ヶ月上達法5巡目。今回は髪の描き方を練習しました〜。
前回と比べると良くはなってるんだけど、実はまだ納得いってないのでもう少し髪の練習をする予定!今回のは中間報告ということで。


 

0 11