アニオタ
エロゲオタ
ホラー映画オタ
乃木オタ

0 0


アニメ以外も含むけど、半分くらいは偕成社のせい。

・封神演義
・里見八犬伝
・ナイトウィザード
・ウミショー

0 0

小5くらいでどうでしょうたまたま見て何だこの面白い番組は!となり今の今まではまってる。
中1の秋、なんか人気だなと思って初音ミクの消失を聴いたら歌詞の深さにハマる
中2にゲーセンのパチンコで、パチンコといえばエヴァでしょさとか思って演出かっこよすぎてハマる

0 1



ラブライブ・艦これ・涼宮ハルヒの憂鬱・銀魂

他にもあるけどとりまこんな感じ
でもラブライブが一番最初かな…?

0 6


らきすた
ARIA
とらドラ
黒執事
これですね😌

0 5



オレ様キングダム
プリパラ
実は私は
ガールズ&パンツァー

0 3



お・り・が・み
恋する乙女と守護の楯
涼宮ハルヒ
鉄のラインバレル

中学のときにどっぷりですよ

0 0


てかね…世代的に、この辺りだよね…。
(⌒-⌒; )

0 8


オタリーマンと日常を従兄弟に読まされてから全てが狂った

0 1


デジモンテイマーズでアニメが好きになり、けいおんで初めて深夜アニメを見て、謎の彼女Xで本格的に深夜アニメを見始めて、からかい上手の高木さんで今に至る

0 0

いやはや南友w😂
『うる星やつら』高橋留美子著
『夢幻紳士』高橋葉介著
『銀河鉄道999』松本零士著
『炎の転校生』島本和彦著

1 2


オレカバトル→すべての原点このゲームからすべて始まった

fnaf→コレに合わなかったら海外ゲーやホラー映画に沼らなかった

コンパス→初めて誰かと協力プレイしたり、ガチ泣きした奴。筋肉好きはコレが原因

刀剣乱舞→課金やグッズにめっちゃ貢いだ作品

0 0



根本的な部分で考えるとこうなるかな。普通に好きなの選ぶとまたセレクション変わるかも。

0 2


「日常」で深夜アニメにハマり
「ゆるゆり」で萌え系アニメの偏見が無くなり
「惡の華」でアニメの奥深さを知り
「ジョジョの奇妙な冒険」でジョジョラーになる

0 0