//=time() ?>
#私を作り上げたゲーム4選
①プロジェクトJ
兄の影響で色々触っていたけど
初めて1エンドまで遊べた
②エリーのアトリエ
初めてすべてをコンプし
攻略本も購入 繰り返し沢山遊んだ
③ナイトオンライン
初めてのネトゲここから
補助職・協力対人が好きになった
④FEZ
11年目の今でも実況動画投稿中
プラモ製作が進んでいないので過去イラストで思い出を振り返る。
ネトゲでハマったTERAより、ギルマスと合作で作ったエリーンです。
このころからハイライトを過剰に使うようになりました。
ゲームは無課金でも課金勢といっしょにダンジョン攻略が出来きます。時間があれば復帰したいくらい。
サリュ その2
ネトゲとか現代とかその他らくがき
うちよそ含む( ˘ω˘)
そして前髪がセンター分けから横分けになったのが現代なりきりサイトでイメチェンしたのだと発覚!
シオン その2
通常版、ネトゲ版(エルフ)、pixivファンタジア版。
PF版は2回目の参加で、漫画World Sより後のシオンってことで衣装新しくなってる。自分の中で新生シオンって呼んでる。
#リプ来たキャラ4人でアンケとって1位のキャラ描きます
①サミュエル…横暴軍人ちゃん
②チョキ…ネトゲ廃人小学生
③レヴィ…チャラい便利屋
④リューゲ…定時退社軍人
アンケートはリプに続きます!
#自分をつくりあげたゲーム4選
やり込み派なので、極めたくて同じゲームずっとやってたな
バイハ2:当時小学生。豆腐とハンクはクリアできず…
FF8:縛りプレイしたり。GFとカードはフルコンプ必須
ドラクォ:最高ランクの1/4まで上げた
FEZ:唯一やってたネトゲ。元Aカセ民で氷雷皿と弓メイン
#自分をつくりあげたゲーム4選
父所有のMSXがファミコン以前に初めて触れたゲームですね。
Lainとプリズマは高校時代に買って未だに起動する(*´ω`*)
Linda cube3と悩んだ。
ラグナロクはネトゲ沼へようこそ。
ニート廃人してました(^_^;)
bal鯖で夏月と名乗ってた思ひ出。
もろきゅう元気かしら。
#自分を作り上げたゲーム4選
ドラクエ5は母が大好きでずっと隣で見てた思い出
魔導物語はシェゾが大好きでした!
スレイヤーズから私はオタクの道へ…
そしてテイルズウィーバーね。これでネトゲに堕ちました(^q^)
とても4つじゃ収まらんけどこれかなー。
ポケモンは初代からやってるしテイルズも何だかんだでマザーシップ(となる予定だったやつ)全部やってるけどトリスタは一番長くやってたネトゲだったしポップンはゲーセン通いの原因だし。
#自分をつくりあげたゲーム4選
#自分を作り上げたゲーム4選
バイオ2
十数年間ハマり続けたシリーズの幕開け
ラスアス
洋ゲーに目覚めた
ウィッチャー3
1番好きなゲーム。またやり始めた
DDON
初めてのネトゲ。
課金とネットの怖さを知り
人の距離の難しさを知った
そうです わたしが ねとげはいじんです
幼少期は聖剣とFF6-12やってて(友達の家で)大学入ってゲーム自由になったらネトゲにハマって廃プレイ
トリックスターとFEZは猿みたいに遊んだし課金した
#自分を作りあげたゲーム4選
SIRENは考察厨させてしまった罪深さあるし、デビルメイクライは厨二病した罪、PSOはネトゲ廃人にしかけた罪、そしてその全てを優しく包み込むアバチュは神。
#自分を作り上げたゲーム4選
(*´-`)ただのネトゲ遍歴になった
TW2年
マビノギ4年
ドラネス5年
FF14なう
#自分を作り上げたゲーム4選