さぁこれで三菱の機体に興味を持った方はぜひ、三菱みなとみらい技術館へ。あの時代を駆け抜け、今へと続く姿を見る事が出来ます。 

210 134

三菱の設計室の面々の背広がカラフルだけども、これアニメの演出じゃなくて、昔は今よりよほど背広の色が多彩だったらしいんだよね。今、ほんとモッサい

1064 747

【ボックスアート公開】月刊「チャンピオンRED」にて連載中「紫電改のマキ」登場機をキット化! 1:48プラモデル「『紫電改のマキ』三菱 A6M2b 零式艦上戦闘機 21型」 2月下旬発売。http://t.co/YIc7wMFM4S

38 18

【新車なご紹介】車なごコレクション運営です。本日のアップデートで追加される3人の新車なごを紹介いたします。なお、フェアレディZはプレミアムガチャにて、三菱デリカD:5はイベントでのみ出会うことが出来ます。#車なご

99 43

【2/12追加キャラ紹介①】2月12日に登場となる新車なごを紹介いたします。三菱の「いい軽」、ekワゴンです! デザインはキュートなガールズイラストを得意とし、現在では雑誌、広告イラストなどを手がける、林陽子さんです。 

56 35

【限定グッズ】「Free!ES」と「三菱東京UFJ-VISAデビット」のコラボキャンペーンサイト更新!当日会場に来られない方にもチャンス!描き下ろしイラスト等身大パネルと複製原画がもらえる!http://t.co/7qjsHOqlto

3235 4023

【完成品公開】月刊「チャンピオンRED」にて連載中「紫電改のマキ」登場機をキット化!「『紫電改のマキ』三菱 A6M2b 零式艦上戦闘機 21型」2015年2月下旬発売予定。 http://t.co/YIc7wMXncW

69 38

滑らかな書きごごちで人気の三菱鉛筆のジェットストリームからディズニー柄が出ました!ポップな柄とさりげないシルエットがおしゃれ♡
単色黒インクで、手帳への書き込みもスムーズな0.5ミリタイプです。限定品ですのでお早めに。(^^)

3 0

【速報】
成人ラブライバーに朗報!!!
三菱UFJニコスから
「ラブライブ!」デザインのクレジットカードが発行決定!!

成人ラブライバーの力を今こそ見せつけましょう!!!!!!!

177 144

【本日出荷】独立飛行第18中隊、通称「虎部隊」所属機を再現! 1:72スケールプラモデル「三菱 キ46 百式司令部偵察機 II/III型 “虎部隊”」(店頭発売は翌日以降となります)http://t.co/VaU1ffjzoy

16 8

ごめんね、もうあの日のようにいっぱい載せることはできないの。(三菱石炭鉱業大夕張鉄道線・南大夕張駅:1987年に廃止)

303 375

ヴァロットン展@三菱一号館美術館。対象に皮肉をこめたべったりとした筆致は世が世ならポップアーティストだったのだろう。テカリ表現が独特な画家なので、やはり禿頭の絵が(意味も知ってなおさら)面白かった。

2 1

航空自衛隊60周年 現用航空自衛隊機シリーズその10
基本操縦練習機 ビーチクラフト・ビーチジェット400 ホーカー 400
メーカーを転々として・・・ 三菱MU-300といった方がピンと来る世代(笑)

7 10

「ヴァロットンーー冷たい炎の画家」展@三菱一号美術館のレビューを書きました。展覧会のレビューを書くのは、かれこれ6年ぶりで覚束ないのですが、これから少しずつ書いていきたいと思います。

2 4

本日のお題は我らが三菱F-2。以前の国立競技場とブルーインパルスの絡みの時、F-2をブルーに~的な話がTLであったので、T-4の現行塗装をアレンジして塗ってみた。 

19 34

三菱 雁型「神風」号 。 昭和12年4月、日本人設計のエンジンと機体で日本人飛行士により立川~ロンドンを94時間で飛行し世界記録を樹立した。当時の日本人にとってどれだけ自信と希望を持たせた飛行だったか、想像に難くありません

12 37

九八式単発軽爆撃機は陸軍機の中でもかなり地味な存在です。液冷V12気筒800Hpのハ9発動機の信頼性が低く一旦は制式採用を見送られましたが日華事変の勃発で、制式採用となった三菱の九七軽爆を補うべく急遽採用となり地上攻撃で活躍しました

1 0

「風立ちぬ」記念? 三菱十二試艦上戦闘機一号機(想像図)瑞星発動機、カウリング上面に突出した気化器空気取り入れ口、住友ハミルトン恒速2翅プロペラ、短い胴体と小さな垂直尾翼、低い水平尾翼位置などが特徴。96艦戦からの飛躍に目を見張る

1 0

三菱一七試艦上戦闘機 「烈風」 。歴史に「もしも」は禁句ですが、実戦に参加せずとも、米軍の手などにより性能評価されていればまさに当時の世界水準を超える名機として名を残していたかもしれません

0 0