//=time() ?>
ちょっと遅いけどクリスタ2.0にしたので、自動陰影と自動彩色をテストしてみました。
左が元絵です。
自動陰影は3つの階調レイヤーを作成するので、それぞれさらに加工していけば個性を出せるかもしれません。
モノクロの楽描きをちょっとだけディテールアップしたりとかに使えそうです。
# フォロワーさんの絵を自分の絵柄で描く
遅くなってしまいましたスミマセーーーン!!!!🙏😭😭
元絵様のお顔がとっても素敵で……描くの楽しかったです~~~!!🫶🫶🥰
[DT009784:【現実逃避】CVSルガールの上着OFF]
作者:島村鰐
CVSルガールの上着OFF(とオメガルガール)も我が野望の一つ……
なんだけどなまじ元絵をそのまま使う必要がある分ゲニ描き起こすよりめんどくさい気がする
元:https://t.co/7o0Q3OYTzU
#ドット絵 #pixelart
正解は「ペコちゃん」でした😋🍭
AIが元絵の目をメガネと判定したが故にアラレちゃんていう回答が多かった印象
なんか…すみません……
みんなの祝日の良い暇つぶしになったなら良しです💯
明日もよろしく〜✌️✌️
#100日後にAIに伝わって欲しい絵心 https://t.co/KNxsldhQjk
無属派ステッカー、ようやく完成!
描いてみると元絵をしっかり見るから、気づかなかった可愛さにも出会えるからいい……!フラシオンちゃん可愛い!!
#ななれん
遅ればせながらクリスタをアップデートしたので、新機能を先日描いた時の君でお試し
①元絵
②水彩系ブラシの混色を知覚的にしてざっくり塗る。彩度が上がった気がするけど自分の塗りスキルじゃよく分からん
③元絵に自動陰影(通常、詳細設定いじらず)。使いこなせる自信がない
#はゅあーと
めちゃくちゃ前にいはゅさんとお互いの絵をリメイクしましょうねって約束してずーーっと手を付けられなかったやつ、やうやく完成しました。かもえる好きすぎてかもめくんの顔を元絵から大分変えてしまった。