24.一時期ジブリでファンアート描いてた時もありました。ジブリの背景だいすき…ストーリーが一番好きなのはもののけ姫。模写はしてなかったけど、宮崎駿作品は自分の創作の根っこになってる感じある。

3 21

宮崎駿さん、このポーズ好きだよね。

5 10

宮崎駿のイメージボード。トルメキア軍とナウシカの空中戦のようだが、このナイトシーンは王蟲の幼虫を囮に吊るすペジテと、それを阻止するナウシカ&アスベルの場面に活かされている。

10 29

父を殺されて激高するナウシカ。髪が逆立っている。宮崎駿監督は髪をなびかせたり逆立たせたりして、登場人物の心情をよく表現する。

29 48

宮崎駿のイメージボード。当初ナウシカの服は赤、オレンジなどの暖色系で考えていたようだ(本編では青くなったが…)。服のデザインや表情などはほとんど完成形に近い。

16 19

【作品情報】
「風の谷のナウシカ」(1984年3月11日公開)
原作・脚本・監督/宮崎駿
プロデューサー/高畑勲
音楽/久石譲
作画監督/小松原一男
美術/中村光毅
色指定/保田道世
https://t.co/10GUUwjDZ8

9 28

今日も誰かの誕生日。1/5生まれの方、お誕生日おめでとうございます。「1/5等賞」
1/5は、宮崎駿監督のお誕生日でもあるんですね。宮崎駿監督の作品はこの先もずっと愛され続けるんでしょうね。個人的には「紅の豚」が一番好きです。カーチスが良いんですよね。

7 30

happy birthday hayao miyazaki! thank you for changing my life for the better <3

1 2

1月5日は「宮崎駿さんの誕生日」
ナウシカ初チャレンジ(^^)
コピック&マルチライナーブラウンで描きました♪

26 74

きょう1月5日は「宮崎駿さんの誕生日」です https://t.co/EaY90tZ6FF

89 180

本日1月5日はスタジオジブリ作品等の劇場アニメの監督を努めていた宮崎駿さんの誕生日ですね。おめでとうございます!
過去に4度引退宣言してますがまた復帰するのでは?と「生涯現役」の絵から伺えますね。

64 83

ベイマックスをご覧頂きありがとうございました😭 年内はこれでラスト、年明け13日から冬もジブリ、宮崎駿監督の原点にして日本アニメ映画の金字塔「風の谷のナウシカ」、20日は世界が絶賛した大傑作ファンタジー「千と千尋の神隠し」、27日はジブリの青春作品「耳をすませば」❤️お楽しみに!

2760 5564

監督の を描いてみました。

0 2

学生時代に影響受けたアニメーター
湖川 友謙、安彦良和、美樹本晴彦、宮崎駿

1 7

◎ジブリ出身・スタジオポノック米林宏昌の新作「メアリと魔女の花」、宮崎駿監督の反応は「覚悟を持ってやれよ」。本作のスタッフの8割は、ジブリ作品に関わった経験のある人材 https://t.co/S7IuJiYT4x

169 342

めいとこねこバス見に行きたいなぁ。あまり知られてないけど、宮崎駿作のトトロ続編です。

3 13

「猫の恩返し」のラストシーンは、宮崎駿さんが東映動画時代に関わった「長靴をはいた猫」のオマージュだと思われます。主人公たちが塔の上から落下し朝日が出てくるところ、鳥の大群に助けられることが共通しています。

6 20

◎アニメ「母をたずねて三千里」展12月2日から開催!作画監督をつとめた小田部羊一さんの創作を中心に、宮崎駿さんによるレイアウト、高畑勲さんによる絵コンテ、椋尾篁美さんによる背景画などが展示。高畑勲監督のトークも https://t.co/CoxDsqdlcs

15 47