三国志の曹操孟徳。
小5の時にどハマりした。横山三国志も吉川英治も人形劇も天地を喰らうも全部履修したけど曹操が大好き。「おれが天に背こうとも天がおれに背くことは許さん」って言っちゃうんだから。そこに痺れる憧れるゥ

1 19

小5~中3まで酷く
いじめられた😭

机に落書き、靴は捨てられ
無視や陰口、悪口は日常で
本当に孤独だった

いじめられながらも冷静に
人を傷付けて喜ぶ

いじめる同期生を見て
可哀想だなと思った

年上の友達や双子の
幼馴染みがいて普通に
接してくれ救われた☺️✨


4 10



私の起源です、、、
小5からどハマりしたおもひで

3 10

絵柄違うからなんともなんですが変遷
小4、小5、中1、24歳

0 5

クレヨン王国の挿絵を描かれている三木由記子さんの絵が好きすぎて小5~6のときは絵柄を真似っこしたものです。久しぶりに絵柄を寄せてみました。『クレヨン王国 月のたまご』のまゆみとダマーニナ。
1巻冒頭でまゆみが中学受験に失敗してしまったのは、中学受験勉強中だった私に衝撃⚡️だった思い出。

5 21

小5のジジョが描いた、#sky星を紡ぐ子どもたち のファンアートです。
とても頑張って描いていたので、見てやってください。

3 14

小5さんからのリクエストで
「大きなバナナを頬張って顔を赤らめてる」ジェーンです!
完全に一致だな!

16 178




小5の弟が描いたらこうなった。
私もいつかは描きたいな。。。

0 13



初投稿イラストなかったのでフォルダの中で一番古いやつ…🙄
多分小6か小5のときに描いたかな🤔
しのぶさんの横髪間違ってるけどこれがお気に入り…☺️💖
ちなみに2枚目もお気に入り…😌✨✨

0 2

【 昔の絵 】

1枚目は小3 設定細かいのがまた恥ずかしいだなも。

2枚目は小5 これ以外は病み絵ばっか😩

3枚目は小6 おそ松さんの自分絵。ちなみに文字が下手すぎるところも恥ずかしいですね。

成長したよ😭😭
恥ずかしいから記憶から消して()
明日は中学での成長のせる。

0 7

小5ぐらいの時のスケブ見たら
その時描いてたコテキャいたんだけど
今の私よりセンス良いわ
(今の私よりだから…みんなが見たらどっちもセンス皆無だから…🥺)
みんなどっちが良い?
右 小5 左 今

0 29

小3→小5or6→今(大1)
ならべるとおもしろいネ
昔は漫画描いてたんだよォ……ストーリーが思いついてたんだよぉ……

0 1




小5、2人目も無事リメイク終了!
キャラシにほぼ書いたから特に言うことがない!
夏でも冬でも白衣は絶対脱がないぞ
服のボロボロはそういうデザイン、靴はブカブカ
髪飾りはとある祭りの出店で買った物、手作り

1 7

ヒロアカの夢女子時代(小5)に作った子

0 1

そういえばAUTaleとかいうもんを
小5だかの時に作ってましたね
いや没にしましたけど

0 5

何歳から描いてるかみたいなの2件来てたので答えますね。デジタルは2016年の12月でギリ16歳。それまではアナログ勢です
絵自体小5か6くらいにコナンくんとポケモン好きで描いてて本格的に絵の道進もうと決意したのは中3の進路のときです。
高2になる前までネット環境がなくスマホは高3で貰いましたw

0 7

ジャブン🍓(小5)

14 87

私の場合は、換気扇にギャン泣きしたところから始まった。で、母が歌作ってくれて慣れたら今度は換気扇に没頭。壁にテープで換気扇貼っ付けて遊んでた。そのままプロペラ全てに没頭。交通博物館は鉄道より船の模型に没頭。バウスラスターとかたまらん。ジェットエンジンだいすき。エアコンは小5から。

73 452

ギア2ってかっこいいよね

ワンピースかくのは小5以来
もっと上手くなりたい

1 10