画質 高画質

デフォルメでブルマライス描いたけど

あれだな、デフォルメで描くと背徳感がすごくてすごいな

126 591

プルツーを描くとき「宇宙世紀はもっと強化人間にやさしくなるべきなんだ!」と人類の革新を願いながら描くと100割増しでかわいく描ける気がする。

15 29

桜をモチーフにしたオリジナルの絵
お題ありがと☺️
桜もう終わっちゃったから木のイメージ忘れた
なんかちょっと描くと怖いよね
(すぐそこに木は生えている)

1 41

かなりグラマラスな人が着物を着たとして……私が描くとこんな感じかなあと思う。(私は特にえっちさを強調してはいないが)

2179 14275

さいきん絵描くとき大体コレ

7 42

スペース参加させていただいてタミカネちゃん欲が満たされる~♥
しかしなぜ自分が描くとカネダちゃんがショタ化してしまうんだ…

20 204

喧嘩中 葬くんふつ〜にデカく描くと牧とバランス取りにくいね

25 124

ガブルシ 私が描くと一生耽美にならんかもしれん

12 26

元気ない時はケンちゃんを描くといいってばっちゃが言ってた

42 192

私はネクタイピンを描くときに、かなり低めに描く

理由としては、レディスのスカートの腰の位置がメンズのパンツよりもかなり高いことと、覗き込む姿勢の時に邪魔にならない位置

…というのが建前で、ルパン一味のタイピンの位置がやたらと低いのが好きだからです

0 11

サバ丸、パーツ配分が独特なので描くとき慣らし運転が必要

14 76

ファンタジーラクガキ「星精人種」
イシザルの創作世界で精霊との親和性が高い種族たち。人種自体は他にも人間に巨人や小人、獣人や魚人、魔族など様々にいる。体格がわかりやすいよう特別薄着になってもらった。
9種も描くともはやラクガキじゃない。
ALTに各種特徴を簡単に記載。

22 61

ファンラジーラクガキ「星精人種」
イシザルの創作世界で精霊との親和性が高い種族たち。人種自体は他にも人間に巨人や小人、獣人や魚人、魔族など様々にいる。体格がわかりやすいよう特別薄着になってもらった。
9種も描くともはやラクガキじゃない。
ALTに各種特徴を簡単に記載。

1 5

描くというよりは描き殴ってから考える。

9 30

今描くとこんな感じだな。

3 26

去年守矢神社と月虹市場の漫画描いたけど、飯綱丸様と神奈子様を一緒に描くと「意識高いイノベーター気質のベンチャーお姉さん」と「情報教材や自己啓発本を買ってFXやりだしたりSDGsに目覚めたおばさん」みたいな感じになってたのしかった(小並感)

21 90


ファンアート描くときはオリジナルにない絵作りをする為結構な数の映像資料を用意する
「怪奇大作戦」の演出上プロップのディテールが明瞭な映像はほとんど無く、あらゆるアングル瞬間をキャプチャーして解析作画するという意味でカロリー高いス

22 61

ユルネ事情
何かに全力で打ち込むこともすげえ大事だけど、
全力出しすぎると「俺はダメだ!」ってマイナスになっちまう。
何もしないこともリフレッシュの選択肢だと思う。

一旦休んで「これ描きてえな」って描くと少しは視界が晴れる。

あくまでネジさんの感想だ。

あと推しを吸うと元気になる。

7 20


これでもがんばりました。´v`
2人以上描くとけっこうたいへんですネ。

28 212