画質 高画質

気づけば5月になってました😅
5月のぶたちゃんや新種のぶたちゃんが
気になるけどイベントの目標達成までは
イベントに集中しようかなと思っています😊💖
今朝起きたら有難豚ちゃんが😍💕
なんとなく、この2頭似てる気がしませんか😋

2 32

ジャス肉で肉ジャス。新種のえふしも・・

32 208

ビリビリシロちゃんと新種の豆腐

40 132

【お知らせ】
STARS:「ドラゴハウンド(https://t.co/v2lLulB2jb )」、新種族「キティドラゴン」実装間近!
公開予定のマテリアルをチラ見せ。
どうぞご期待ください!

12 11

Krimaru殿、おはようなのじゃ~‼️
な~に、無理やりかぶせてしまえば、
ほれ、この通り新種のお茶犬の誕生じゃ🐶🍵

0 0

現在のヴァージョン 髪型が変わっただけ?新種?

0 0

珍獣ハンター、我が家で新種発見か

14 147

ばばーっとかいたるのくん
頭が新種のホヤみたいになった😭

0 25

今 製作途中の新種の蝶
世間が世間だけに涼しいさわやかをテーマに
ブルー系にまろめてみました。
部分的に立体にするつもりです。

1 20

本日もおはよ卯咲です👋
4/24は… 🌲

多くの新種・変種を発見した「日本の植物学の父」とも呼ばれる博士を称え、制定された日です🌸
植物って、神秘的ですよね✨

そして、今日は寝坊をしてしまい写真投稿が遅れました꒰ᐢ⸝⸝•༝•⸝⸝ᐢ꒱💦


46 186



文久2(1862)年旧暦4月24日
植物分類学者の牧野富太郎が
高知県佐川町の豪商の家に生まれた
94歳でこの世を去るまでの
生涯を植物研究に費やして
新種・変種約2500種を発見・命名し
「植物学の父」と呼ばれた

0 2

今日は「植物学の日」です。

1862年(文久2年)、植物学者の牧野富太郎が土佐国佐川村で誕生。

牧野博士は「日本の植物学の父」といわれ、研究成果は50万点もの標本や観察記録、『牧野日本植物図鑑』に代表される多数の著作。 また、新種・変種約2,500種を発見・命名。

 

0 0

 イラスト
 

今日は🌳#植物学の日 です

1862年の今日
植物分類学者の🥼#牧野富太郎 氏が生まれた日にちなんでいるそうです🎂
94歳でこの世を去るまでの生涯を植物研究に費やし
新種・変種約2500種を発見・命名し
「#植物学の父」と呼ばれた人です🍀

2 3

新種の蛇がシェンロン過ぎて
オラ朝からワクワクすっぞ!

38 322

ハリポタからスリザリンと命名された新種のヘビがめちゃくちゃ神龍

0 0

インドで発見された新種のヘビ、ハリポタ由来で「スリザリン」て命名されたらしいけど…
からだ完全に神龍じゃないですか!?
ギャルのパンティおくれーー!!
※苦手な人ゴメンナサイ

0 6


【#龍王
俺の名は龍王 ナーガ
よろしく頼むぜ

【#龍王
私は龍王 ナーガラジャ
今後とも よろしく

【#邪龍
我は邪龍  ヴァスキ
よろしく頼むぞ
https://t.co/SnBDt3OPJw

1 1

絵が古いんだけど天空組
ユーリア(左)
天空都市で品種改良等をやってる植物学者。兄は地上で新種植物を探す冒険家教授系の人。改良の過程でできた植物は自宅の店で売ってる(人が現実より圧倒的に少ないので、流通とかの概念は死に気味)ので、近所の人の認識は花屋さん。
天空組なので変異はない

0 3