【9月8日】水の日の熊 有明の星 ①

4 27

今日8月21日は「噴水の日」
噴水って見てるだけで涼しくなりますねー。
コピック&マルチライナーで描きました♪
今日、明日はハンズ京都店で「コピックでカードにおえかき」ワークショップします!

5 10

おはよーございみゃーす(^ω^)8月1日の「水の日」につぶやこうと思ってみゃしたけど・・・投稿できみゃかったので今頃投稿!(。・ω・)σ 涼しくにゃ~れ~  

37 116

恒例の遅刻です…。それっぽくならなかった…。
【水の日】

(しずかに、水底へ、)

3 52

水の日だそうなので水中花パティちゃん!

4 20

8月1日は水の日でもあるらしいですよ

3 45

日は水の日!

国土庁(現在の国土交通省)が1977年に制定
1年を通して8月が一番水を使う量が多い月であることから、その月の最初に節水を呼びかける為にこの日を記念日とした。
新しいことに挑戦しようと模索したけど駄目だった…

107 262

5月7日は暁の進水の日

それとは関係ないけど高波の下着は暁にも似合うと思いませんか

42 123

3月22日は【 世界水の日 】
地球的な視点から水の大切さを世界中の人々が見つめ直す日として、国連総会で制定された国際デーの一つ。全世界では7億6,800万人以上の人々が安全な水を利用できず、その大半が貧困層である。

117 100

今日は世界水の日―地球と水を考える日!
1992年の国連総会で決定し、翌1993年から実施。国際デーの一つ。
地球的な視点から水の大切さ、貴重さを世界中の人々がともに見詰め直す日。

海未ちゃんに 破廉恥です!!って言われたい!

61 134

ギリギリになっちゃったけど出水の日&出佐の日おめでとうございます~~!!わ~~!!。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。

1 22

10/10は三水の日(と書いてミカミズの日と読む)!!

しまっちゃうよ~
顔合わせるたびに素直になれず、憎まれ口ばっかり叩き合っちゃう悪い子CPは しまっちゃおうね~
「は?」「え?おいこらざけんなっ!」((近い近い近い!!!))

1 2

8月21日は【 噴水の日 】
1877年、東京・上野公園で第1回内国勧業博覧会が開催され、日本初の西洋式噴水が設けられた。ちなみに、日本一の噴射高を持つ噴水は山形県にある「月山湖大噴水」で、噴射高は112メートル。

69 57

ひゃっこい、ひゃっこい … … ひゃっこい、ひゃっこい … …  

34 16

昔描いたスク水日焼けあずにゃん。スク水の日焼け跡にビキニってすごい好きなんだけど、ちゃんと描いたのってこれくらいだわ。

4 7

紫水の日終わっちゃう前に明け方流した紫水もっかいぽんっヾ(⌒(ノ'ω')ノ

2 18