//=time() ?>
【通販お知らせ】晴れ着アクキーつき新刊セット、お出かけ長門アクキー、クリアファイルセットをBOOTHで予約販売開始しました。新刊セットは超少部数、すべて舞鶴には確実に持ち込みます。ご入用の方はぜひご利用ください~
https://t.co/nL1BQ95vpc
舞鶴砲雷撃戦で頒布する「直筆ビスマルクさん色紙(大)」、完成しました!
縦27cm×横24cmとなかなかの大きさ!
三毛猫の渾身の力を注いだ一枚、ぜひ会場でご覧いただければと思います(^^)
*こちらはオークション形式にて頒布予定です。詳しくは今週末に!
サイズはA5、表紙込みで34ページ。
2/9の舞鶴砲雷撃戦でも頒布いたします!
舞鶴砲雷撃戦では、作品中に描いた寝不足で出撃中の漣がなんかカワイク描けたので、こちらアクリルスタンドにして頒布予定です!
脱稿だオルァ!!!!
2/2 ゲームアンティーク2020合わせですけど
2/9の舞鶴砲雷撃戦にも持っていきますからね!
どっちのジャンルの人も読める美味しいとこ取り本に
してみたから、よろしくね!
舞鶴砲雷には今かいてる2/2合わせの本を持っていくんですけど、それに加えて漣のアクリルスタンドを作ることにしましたー。というか発注したー。
漣さん(寝不足mode)ですぞ
(画像はイメージです)
2月9日の舞鶴砲雷撃戦、五号館の【E-11】にスペースいただいてます。新刊の鳳翔さんバレンタイン(+α)本置く予定です。よろしくお願いしますー。
砲雷お疲れ様でした!たくさんの方に来ていただけて嬉しかったです🥳画像は今日のおまけペーパーにしたかったけど間に合わなかった絵です。
新刊の通販委託はメロンブックスさんにお願いしています。このあとの舞鶴などにも持って行きますがよければご利用ください!
🍈→https://t.co/vnmBUMYNQ8
🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅
今日、1月26日は
練習艦「かしま」の就役日です
平成7年(1995年)1月26日
日立造船舞鶴工場にて建造
次代を担う防人を育てる艦。
現在は呉で整備中でしょうか…
一度「かしま」カレー食べて見たいですね!
今日も1日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️
明日の砲雷撃戦は、D19 なんか重巡島は隣が別ジャンルの端っこくさい?
体調崩しと商業優先のため、今回鈴谷本無しです舞鶴でがんばる!
そのかわり、鹿島本が再販
完売したと思っていた長波様本がごっそり出てきたのでこの辺で
【ミニ色紙(2枚目)アンケート!】
舞鶴で頒布予定のドイツ艦ミニ色紙、無事全員かけました!(ビス子さんは色紙(大)製作中)
まだ時間があるので、2枚目を描いていきたいと思います!
ご希望のキャラを下のアンケートからポチっと教えてください!(複数選択可!)
https://t.co/0zxcX9i9GY
「Ich liebe dich !」
バレンタインmodeなオイゲンちゃんを描きました!
*原画は舞鶴砲雷撃戦で頒布します
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20200124
#艦これ #プリンツオイゲン
また、弥生の大きなアクリルスタンド(縦約15cm)も砲雷撃戦には初めて持ち込みます。
舞鶴にも健全な服を着ている方は持ち込み予定ですが、ハダカは東京開催だけですよ!
弥生関連では、昨春発行の裸艤装本もありますので、弥生のハダカ(や健全なの)が気になる人は是非「O-02 Convallo-stick」へ!
We're The Lights - 日本烈島 (大蔦エル & 舞鶴よかと & 根間うい & せんのいのり
(We're The Lights)
#くすぷれ
まじで早くこれになりたいし日本烈島のリアイベ待ってる