//=time() ?>
@MahoSyuku_TL
#魔祝キャラ練り
コウモリ要素をどこに出そうか迷ったままここまで(仮色置き)来てしまいました(なぜとめなかったのか)学年未定ですっっ
水彩イラストの為に線画清書までデジタルでやろう!ってことでオクタ絵に着手
↓ラフ1と色置き調整中
最近、ラフの段階から厚塗りでやってくのは向いてない…迷子になる…って気付いて
線+基本の色だけ置いてバランス見ながら、
調整していくっていうのにトライしてる!こっちのが向いてるかも💨
coc「咆哮エトランゼ」八日目ダァーーーーーッッ!!!!
これは牛歩の歩みの立ち絵進捗 ようやく色置きが終わっただけ。
皆で仲良くドングリカレーを作って食べたけど最後にモロッコおじさんをしょんもりさせてしまったぞ!!ごめん!!本当にそんなつもりはなかったんだって!!
立ち絵間に合う気がしないので色置きまででとりあえず上げ。
今夜から!
Aconite HO4ロスト後から現世に舞い戻って望みます。
唐突に書初めするかー書初めだしアナログだよなーと思って
適当にA4用紙(デカすぎ)とアルコールマーカー(初心者)取ったのが仇となり
あ^〜紫の使用量がー色ムラがー時間がーとなり全てを諦めた(けど何故か色置きだけしたので供養)
デジタルは偉大
美少女化しただいあち子です。嘘です。
身長が140台だと多少バランスが崩れて描けばいいのかと思ったけどよくわからないね?ちょっと服は雑に色置きしちゃったかな。
女子力が高い数値だったけど結局どう描けば女子力高いかわからなかったのは自分が女子力は行動に重きを置いてるせいなのか