もうすこし色調補正するかもー?

5 25

saiで特殊効果とか色調補正とかいじって遊んでた

16 63

ありがと😄
色調補正なしのverもあるで(こっちのほうが好きかもしれな…ゲフンゲフン)

0 2

しんちょく~~
黒い服の塗りが難しすぎて(TT)
もう、他の色で塗った後オーバーレイとか色調補正レイヤーとか駆使してそれっぽくすればいいやという結論に至った←
デジタル万歳。
この絵、完成するのかな…がんばる。

3 15

仕上げによくやる色調補正の一例です。
①1枚目が塗った直後の状態

このままでもいいのですが、+α魔法を少々使っていきます。

②ソフトライト
陽光のような温かい色味を足します

③乗算
影部分に寒色系を入れて画面を引き締めます

④加算(発光)
髪をはじめ、アウトラインにハイライトを入れます

7 27

これ(エフェクトなし)がこう(エフェクトあり)なってこう(色調補正)

2 3

納得いくまで色調補正を繰り返しつづけている

0 0

色調補正してない方のやつです。
髪の青い影が、痣っぽい色を生みました・ω・

3 8

色調補正で肌を褐色に出来る事に気付いた。褐色にして目のハイライト消したらなんかエロい...

5 12

途中経過的な北上さま。もうちょっと色調補正とかづる。ここまでで8時間。

6 19

いろいろと色調補正と加筆したやつ

3 14

色彩強すぎも 3D感でるから ikclutとか いい感じの色調補正を入れてillustrationっぽくするのも一つの手段かなぁ

7 42

新しい塗り方をぶっつけ本番で実践投入してみたが,結構うまくいった
あとは,色調補正とグローかけて終わり

6 18

スーツ色違い版( ˘ω˘ )
割と柴田先生のカラーイラストのスーツは青率が高いような気がするのと『高松=赤』に対してチャンネル5のマスターJに青イメージが定着したのでこちらを用意したものの、やっぱり屍体の医者は火サス枠で観たいので無難なカラーに色調補正。

2 5

色調補正忘れてた

1 4

とりあえずシャミ子本人は描けた!あと色調補正とかかしたりして背景だけなんだけどそれは今度!

7 23

色調補正忘れてた!
完成〜!!

2 34

題材、画像選び含めて30分でどの程度のクオリティのバナー作れるか試してみた!

<反省点たくさん😨>
・カーニングできてないテキスト揃えられてない
・トリミングに時間かけ過ぎ(10分くらい)
・色調補正色んなの使い過ぎ(3種類)
・白背景なら枠つけるべきだった
・"Let's try"が影薄い

0 0