//=time() ?>
#白扇作品フィギュア #zbrush
エヴァシリーズから綾波レイ完成しました✨造形時間は2日です 欲しいけど買えないので自分で作ってみました!足がちょっとおかしい(ノ-ω-)ノ #エヴァ
わ!わ!!わー!!!
グッドスマイルカンパニーさんのポップアップパレードシリーズの兄ちゃんが来たー!!!今は開けたくないのでしばしこのままですが……😌
いつものポーズだけど顔の造形はプライズ品より良いのではー!?げんやくんも出してくれー!!!!!タイミングは今ですぞグッスマさん!!
#ウルトラマンデッカー 21話に登場したSプラズマ融合獣スフィアジオモスを描きました。ジオモスの系譜が新たに誕生!
資料が少ない中、細部はソフビを頼りつつ鉱物と機械の融合感を意識。邪悪な笑みにも見える造形が気に入ったのでそこを強調してみたり。
18~21日目
足が半分くらいできた
モデリング続けてると後半に触った部分のほうが造形に慣れてきて、キレイ目に作れるから
前半に作ったパーツ直したくなる。
宝珠の回廊ワンポイントテクニック。
F46入室→F45のボス部屋へ。
これでちょっぴりお得。
しかしいまだにF50が倒せないわたし…
#浅利治武のお絵描き造形ギルド #絵描きさんとつながりたい
ジャンプ漫画で特にサイコパスと思しきキャラといえば、ジョジョ4部の吉良吉影だけどフェチ対象に強い興味や情熱がある。
サイコ系の悪役でもどこかしら強い感情を持つキャラが多いので、表泣き笑いしても虚無的で、生きていても死んでいてもいいような、童麿のキャラ造形は異質で興味を惹くものだった
「フフフ…見てくれたまえこの造形美を…ボクの美しさを見事に再現しているね…え?なんだか翼が小さい気がする?それは遠近法というやつだから、気にしちゃいけないよ……わかるよね?」 https://t.co/jF0vknSW2X
あんま知られてないかもですがcgworld web版で毎月連載しています。
このページでは龍の頭の作り方解説してます。
デジタル造形に興味ある方は是非。
https://t.co/QPAXNeZxtd
デジタル造形でやりがちなミスは厚みの問題だけじゃなくてこういうとこも。細かい部分で中空状態になっちゃってシリコンがひっかかってしまったりするわけ。僕でもコレはたまに処理忘れしてしまって、出力物のほうをパテ埋めしりする。デジタル原型でも軽いアナログ作業はできるに越したことはないよ。
#2022年もあと少しなので引用RTで私の印象や思い出などを語ってください
「一級造形師に造らせたツラの皮」とか「スパロボに出ても裏切りそうで強化にリソース使いたくない」とか、アニ実では散々な言われようだったけどそんな事ないよね⁉️
#にじジャーニー #nijijourney #AIart #存在しない記憶