画質 高画質


エヴァシリーズから綾波レイ完成しました✨造形時間は2日です 欲しいけど買えないので自分で作ってみました!足がちょっとおかしい(ノ-ω-)ノ

5 65

<依頼イラストの公開>

「キャラのデザイン/イラスト製作プラン」にて、依頼者様の代理キャラちゃんをデザインさせて頂きました!

飛行士やスチームパンクの風味を盛り込んだボーイッシュな造形の娘になっています。ちなみに付属する各種武器のデザインも行いました

30 42

ポーズが安定しないのは仕方ないけどけど
顔の造形よくなってる気がする

0 10

わ!わ!!わー!!!
グッドスマイルカンパニーさんのポップアップパレードシリーズの兄ちゃんが来たー!!!今は開けたくないのでしばしこのままですが……😌
いつものポーズだけど顔の造形はプライズ品より良いのではー!?げんやくんも出してくれー!!!!!タイミングは今ですぞグッスマさん!!

0 8

これね、17分で描いてたのにはビックリしたw
娘の音楽発表会が始まる5分前から描き始めて既に造形色つけた状態にして音楽発表会見て、最後に影付けて完成させたw

0 7

21話に登場したSプラズマ融合獣スフィアジオモスを描きました。ジオモスの系譜が新たに誕生!
資料が少ない中、細部はソフビを頼りつつ鉱物と機械の融合感を意識。邪悪な笑みにも見える造形が気に入ったのでそこを強調してみたり。

179 403

18~21日目
足が半分くらいできた
モデリング続けてると後半に触った部分のほうが造形に慣れてきて、キレイ目に作れるから
前半に作ったパーツ直したくなる。

0 1

確証は掴めないんですが、neon palette、pastel colors、White themのどれかもしくは全てに絵柄かキャラクター造形の方向性みたいなのがくっついてる…?様な気がする…

0 6

なんか顔だけ貼り付けました感がー

まあ髪の毛の造形は前に進んだってことにしておこう

3 24

アルカナディアより、
ヴェルルッタ。
小悪魔なお嬢様。
大きな角がチャームポイント。
日除けの傘は大型スピアとドレスになる。
とにかく素晴らしい造形が魅力のシリーズ。第1弾のルミティアから完成されていたが、今回も非の打ち所のない素晴らしいキットになっている。
表情豊かで可愛い(●´ω`●)

2 13

発作的に描く甘田嬢。この人はあんまり造形悩まなかったなw。麻理さんとか志田とか仙波も描かねばー。

4 12

宝珠の回廊ワンポイントテクニック。
F46入室→F45のボス部屋へ。
これでちょっぴりお得。
しかしいまだにF50が倒せないわたし…

 

11 80

ジャンプ漫画で特にサイコパスと思しきキャラといえば、ジョジョ4部の吉良吉影だけどフェチ対象に強い興味や情熱がある。
サイコ系の悪役でもどこかしら強い感情を持つキャラが多いので、表泣き笑いしても虚無的で、生きていても死んでいてもいいような、童麿のキャラ造形は異質で興味を惹くものだった

0 13

「フフフ…見てくれたまえこの造形美を…ボクの美しさを見事に再現しているね…え?なんだか翼が小さい気がする?それは遠近法というやつだから、気にしちゃいけないよ……わかるよね?」 https://t.co/jF0vknSW2X

0 11

あんま知られてないかもですがcgworld web版で毎月連載しています。
このページでは龍の頭の作り方解説してます。
デジタル造形に興味ある方は是非。

https://t.co/QPAXNeZxtd

67 478

デジタル造形でやりがちなミスは厚みの問題だけじゃなくてこういうとこも。細かい部分で中空状態になっちゃってシリコンがひっかかってしまったりするわけ。僕でもコレはたまに処理忘れしてしまって、出力物のほうをパテ埋めしりする。デジタル原型でも軽いアナログ作業はできるに越したことはないよ。

29 69



「一級造形師に造らせたツラの皮」とか「スパロボに出ても裏切りそうで強化にリソース使いたくない」とか、アニ実では散々な言われようだったけどそんな事ないよね⁉️

4 20

ZOZOの荷物を回収してきたが届いたのはいつもの美少女プラモである。新規造形のスニーカーとやけにテカテカしたパンツが良いですね。

0 2