//=time() ?>
「えー、宇宙人は、実はいました」
2001年5月8日『学園戦記ムリョウ』NHK BS-2「衛生アニメ劇場」で放送開始。
佐藤竜雄監督による初の原作作品でした。
2001年→2016年
絵はアナログおんりーだったのがデジタルめいんになったのと、男の子描く比率と女の子描く比率が逆転した・・
#画力変化ビフォーアフター
度重なる『2001年宇宙の旅』の制作遅延にしびれを切らしたのか、MGMが制作した広告ビジュアル。「この宇宙(スペース)は『2001年宇宙の旅』のために取ってある」というキャッチコピーは当時のMGMのイライラを感じさせて興味深い。
漫画図書館Zで公開中の『Mr.ボーイ』一巻の閲覧数がおかげさまで7000を越えました、ありがとうございます https://t.co/9LVrlMi0xu 女装して囮捜査を行う美青年刑事で2001年ごろ連載。画像のカラーは友人にあげた原稿の写真ですが歪み補正しきれずすみませんw
バーチャファイターシリーズの悪役少林寺キャラであるレイ・フェイの声優は最近超売れっ子の櫻井孝宏さんなんだけど、レイ・フェイが初登場した2001年発売のバーチャ4当時だと櫻井さんはまだ初々しい新人だったんだろうか。
#あなたにとって思い入れのあるアニメを紹介
ヘルシング
どちらも平野耕太原作だからドリフターズを見るなら、絶対これも見ろってレベル
この世界観が堪らないよねホントに
2005年版もいいけど是非2001年版のアニメもどうぞ
1/21は永野護先生ならぬ、永野兄様誕生日との事で御目出度う御座います。
2001年企画ゲストでクリス&町画から始まり、2回目はカレン原画と交換で玉画稿頂いたり舎弟認定して頂き恐悦至極に御座います。
此の先もその素晴らしいデザインを楽しみにしております。
#永野護先生おめでとう