//=time() ?>
そしてアナログでのやり方はこうです。これは完全に「東急ハンズで売ってる手品」と一緒で市販のトーンを買ってやり方を聞いちゃえば今すぐ誰にでもできます^^是非お試しください
令和の時代を迎えるにあたり、とりあえずメンツにこだわってばかりな帝国陸軍の悪い慣習や、人を舐めた安易に利益や結果に走るバブル時代のやり方を断ち切って欲しい
ぼくの切なる願いなんです
Procreateのタイムラプスは良いね。
人の制作過程見れるのも素晴らしいし、自分のやり方を再確認しておくとどの段階でやらかしてるか一目瞭然でつらいw
何とかクリアはできた(笑)(笑)
精度がゴミすぎる(笑)(笑)
ただただサビ前のスライドのやり方を誰か教えてください(笑)(笑)
クリスタでやりたい効果?があって2日くらい暇さえあればやり方をググってたんだけど、正式名称がわかんないから「クリスタ チカチカしたような」「クリスタ 目が痛い 縁取り」とかひどい検索をしてたのについにGoogle先生が忖度してくれた!Google優秀すぎん…?「色収差」…覚えました🙈
【赤い彗星のジレンマ】
なぜ、アムロにシャアが負けたのかを
以前教わりました。
①自分の栄光時代にすがってしまった
②勝ち方のやり方を変えなかったetc…
なんだか今の時代にもピッタリ当てはまっちゃいますよね。
誰がではなく、私自身の教訓です。
相手を変えるのでなく私が変わる、知識。
明後日😎!
JET GIGってゆうライブあります!
是非✌️
手ブラのやり方を知りません!
フィリ!
4/30(火)
12:30〜13:30で
「ぱろぱろ単独オチョオチョ」
コレは行かねば!
お二人の画像もどうぞ!
いつもとやり方を変えてみた落書き(・ω・)
塗りつぶしを封じて鉛筆とブラシツールのみ。
厚塗りじゃないから背景に色付けたらスッケスケのオバケさんみたいになったので背景色無し(/ω\)
落書きと言いつつ2時間半以上かかっとる…