画質 高画質

いつもと作風が違うので苦戦

10 61

169日目🦫
2月24日は 🌙
1958年TBSで国産初の連続テレビ映画『月光仮面』のテレビ放送が始まった日📺
日本のヒーロー番組の元祖で時代劇と探偵活劇の要素を組み合わせた作風は、その後のヒーロー番組に多大な影響を与えた🦫カッコヨ

8 106

※年齢操作風ひま

きみのて
(おわり)

1 38

アキトさーん!こうですか!
サイバーフォーミュラ…作風がこの時代って感じのタッチで何か懐かしくなりましたよ…!笑 いかがですか!

あとすんごい前に砂夜様みたいなののかさんみたいな話した時に描いてたラフがあって…ゴニョゴニョ|・ω・)

1 3

初めまして、チョコガと申します。フォロー外から失礼いたします。まだ絵師の募集はされてますでしょうか?もし募集枠がございましたら絵師としてご検討いただけたらと思いリプをさせていただきました。もし作風やイメージが合えば気軽にお声がけいただけると幸いです。

0 1

初めまして、チョコガと申します。フォロー外から失礼いたします。まだ絵師の募集はされてますでしょうか?もし募集枠がございましたら絵師としてご検討いただけたらと思いリプをさせていただきました。もし作風やイメージが合えば気軽にお声がけいただけると幸いです。

0 1

新しい現像ソフト入れたので、作風は一旦置いといてどこまで強調処理出来るかゴリゴリチャレンジ

24 315

仰る通りです。まあ僕も何かを主張したい時は、大きな主語を言い立てるエゴイストで😅😓😔僕の現時点の立場としてポリコレ反対とはいえ、緩やかなポリコレの流れは避けられないから、最近はテーマはニッチでも作風は万人向けの劇場オリジナルアニメでそういう流れへの免疫をつくっている感じですかね。

0 1

正直ポリコレなんて反対と言いたい反面、なんでも野放し容認にも色々思う事もあるし、しかも世の中的には過激な表現が増々難しくなり、規制された中で楽しめる雑食性も必要だから、最近はテーマはリッチだけど多様性に溢れ、作風は万人受けの劇場アニメでそういう耐久性を鍛え中>RT

0 1


私は血液型を間違えられたことはほとんどありません( ゚∀゜)

2 43


まぁ公開してるから知ってる人は知ってるけど

1 9

面白そうなタグ見かけたから、便乗させていただきます😊
スレッドに投票スイッチあるので、良かったらポチッと推測してくださーい🙏
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

2 52

作風が定まらず毎度感じが変わりますが去年の四月ぐらいに描いたターボさんでございます
この頃はまだょぅじょ様に理事長着せるかターボ着せるか悩んでた頃ですね
|ω=)bグッ!

0 1

2月22日は猫の日!色んな猫の絵を描いたけど作風が全部バラバラなのがワシらしい…

0 19

自創作キャラを定期的にPR!!😊✨
「眠り姫」の王子様(セオドール様)です、よろしくお願いします!
作風違いますが、左と右と同じ人物です!肩に付けてるスカーフ?マフラー?は寒い時は首に巻いてもOK!!
セオドール様、大体お目目が死んでるんですが、興味あるものを前にすると瞳が輝きます。

2 33




アクキー届きました~🎊✨
4種×3色で全12種!
"かわいい"も"カヮイイ"もあって作風がわかりやすいのでは

はじめまして、福岡(の会場へお越し)のみなさんよろしくお願いします🕺 https://t.co/oLUDK0ef7w

7 32

原作風ってなんでこんなに可愛いんだろ
中途半端な色塗りでも可愛い

1 8

「うる星やつら」の藤波竜之介の原作を模写し、髪の処理を新作風にしました。女の子です。松本零士先生亡くなられましたね。心より哀悼の意を表します。

13 34

※年齢操作風ひま

前回でなく全開でした
ついでにおまけです

1 27