第9回
和田義盛達に戦というものを諭した後、板東武者を蔑ろにするのは面白くないと言った 様✴
知的で上品な雰囲気を纏う重忠様のちょっと上目遣いで困ったようなお顔に心臓が💘
私には光がキラキラと飛び散っているのが見えました✨✴❇

12 72

「お久しゅうござる、舅殿」
このシーン、捕縛の屈辱を受ける爺様よりも、勝者の頼朝の方がより労しい気がしました。殺そうとするほど自分と家族となるのを拒んだ相手との対面として。

72 370

殿が美しくて美しくて…😭
青海波を舞う姿下さい!と思いながら、とりあえず自分で捏造←しました。

になるのか…?💦

9 31

鎌倉殿の第9話、義経と頼朝の源氏兄弟出会い場面に感動した、孤独な佐殿が最も欲しかった身内。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
 

7 65

カッコつけるのに面白い、でもやっぱりカッコいい義村くんが大好きですズルい!
女談義でどうしても土方さんが脳内でこれを言ってきたんじゃよ

22 92

1話から鎌倉殿を観ておりまして、今更ながら鎌倉絵を少しずつ描いていきたいなと思っています〜
気になったシーンとか描きたい人物描いていきたい☺️
鎌倉殿良いですよね〜ここから何人生き残るのか楽しみ恐ろしいヒィヒィ💦

80 550

久々の鎌倉絵!菅田義経は描いておきたかった!

101 618

第九話感想絵。富士川の戦いの真実が、その時歴史が動いてしまった過ぎて…(笑)頼朝さん、疎外感MAXだった時にずっと欲していた身内が現れて心から喜んでたけど、その弟を後々と思うと切ない…


11 54

第9回
義村くん大サービス回なうえにじじいの戯れ、時政の発奮、義経の号泣とかみどころが多すぎるでしょ…上総広常が見映えどうこうをまだ気にしててとてもかわいかった



84 620

八重さん,助かってよかったですね。そしてまさかのおこうさん路線!(笑)






八重姫ゆかりの韮山眞珠院を訪ねてみませんか。北条の里に春が押し寄せています。拙作も展示して頂いてます。

11 51

八重さまを追いかける善児です。
江間次郎さまをさっくり殺った様には悲鳴が上がりました。
善児の登場は怖いのですが、登場を待っている自分もいます😅
の登場に「待ってました!」と思うのはどうなんだ⁉️


3 16

江間次郎さま
八重さまと心が通じ合えるか?というところで善児にバッサリ殺られてしまいました。でも、深傷をおっても八重さまを守るその姿に深い愛を感じました。八重さまに伝わって無さそうなのが、また😢



2 13

 鎌倉殿第9回  
会話中も仕事の手を止めない出来る男重忠様✨            
いつも毅然としてるのカッコいい😍   
(前回より早く描けた🖌)

 
 

28 256

第9話御曹司のきろく

193 1369

作画が安定しない源九郎義経



832 2876

八重のお父さん。義時たちが祖父の助命を嘆願←家族想い💓
八重と政子の頼朝を巡るLove➰😆🍀
でも頼朝の亀の存在しったら政子怖そうだ🐢
義時と政子姉弟いいなぁ~
北条一族と頼朝は闘う理由を違うのね💡


3 16