左から
常に首が痛い新リーダー
相変わらず帽子が気になる元祖SSR
考えることをやめた元リーダー
多分何も考えてない浮かれ正月フレンド

以上、新生・チーム中原です。ご収差下さい。

130 725

おはようからおやすみまで毛繕い担当は黄瀬くん。
奉仕タイプ攻めって感じww
軽く色収差してみたけど、私にはだめだ目にクる……;;

え?節分過ぎた??(・-・ )

13 51

色収差たのし!きらきら

0 0

study for digital.
「ねじ一本貸してくれない?」「今忙しい!」
と言わせているつもりです…
流行り(遅)の『色収差』というやつを使ってみました。

11 25

色収差かけた上に圧縮かけたからあんまり意味をなさなかった気もするけど
眼の塗り方を模索していた

5 13

厚塗りでがっちり描くのが好きなんだけどふと自分はどの程度ウケるキャラシを描けるようになったんだろうと思い立って「キャラシ映え」だけに心血を注ぎプライドを捨てリムライトを入れ色収差とかいう禁じ手を使ったという裏話がある

1 14

色収差で遊ぶ〜✨

1 3

色収差のテストしてて失敗したので、加工しないユガミ。
トライアンドエラーなんだなぁ…

1 10

過去絵を色収差加工してみ

10 22

色収差ない方がよかったかな?

0 0

1.完成のやつコピー
2.上のレイヤーにガウスぼかし(最大)
3.上のレイヤーをソフトライトにする
4.上のレイヤーに色収差(移動)をかける(数値はお好み)

ってするだけでイラストが綺麗にふわぁってなるからオススメ
(下は1,3枚目が元絵、2,4枚目が上記の通りいじったもの)


0 4

おおおお! 前から気になってた色収差のやり方を覚えたーー!

6 36

沖田さん大勝利~!色収差久々に使ってみましたw サクカはこれで決まりb

16 41

色収差を厳密に表現するのは面倒なので、私はRGBずらし(版ずれ)したレイヤーにマスク掛けて、高コントラストな部分とDOFでボケている部分、ガラスや水面などのフレネル効果が大きい部分に掛かるようにして写真っぽい効果だしてたりします

2 2

あと目瞑りハイドご収差下さいですけどなんかここだけ切り取るとアカン感じが…する…

3 9

非表示になってたレイヤーがあったのでイジって一昔前に流行った色収差フィルターかけてみた

1 1

どっちがいいかな(2枚目色収差使った)

0 7

時間があったのでd先生
いい感じにかけた!
色収差の関係で目がちかちかしたらごめんなさい!!

0 6

これ写真好きな人だと色収差がドイヒーなレンズで撮ったみたいで目がチカチカする…って多そう

18 51