黒いか青いかって感じ…
神田が一番塗り込みました…

1 12

下色置けました。ここからクリッピングが大活躍する楽しく時に面倒な塗り込みのターン。
因みに混み入った下描きの時はカラーシャー芯2~3色が大活躍してる。

0 5

口紅の塗り込み楽しい

0 1

アイコンの画像と3年前の絵を比べると明らかに塗り込み量がヤバくなって時間食ってる気がするorz

0 2

大体の塗りはベース→うっすらグラデをかけて影つけや塗り込み。

1 27

9.レイヤーごとに通常レイヤーとスクリーンレイヤーを下のレイヤーにクリッピングで追加しました。影の部分を通常レイヤーに、明るい部分をスクリーンでひたすら塗り込みます
10.全部塗り終わりました!
11.軒下の影や奥の部屋の部分を乗算レイヤーで塗ります
12.スクリーンレイヤーで光を描きこみます

0 2

榛名とコロちゃんベース塗り終わり~(●´ω`●)
休憩入れて塗り込みじゃい!(/・ω・)/

37 33

肌の塗り、どうもいつもごちゃごちゃさせてしまうので塗り込み気を付けたんだけど良くなったかな

1 5

最後に自分の感性に従って塗ったルーク。やっぱりこの色選びの方が落ち着くし筆の使い方がようやくわかったから塗り込み方がしっかりしてきた

5 14

塗り込みはまた後日_:( _ ́ཫ`):_流石に5時間でキャラシできなかったか…

0 11

色ぬり練習~(*^-^)
必死に塗り込みました!(下手)



2パターン!!(>_<)
どっちが良いかな~(´・ω・`)

0 28

疲れたから塗り込みはしないノートン・キャンベル

2 6

表紙🐰(仮)
背景まだ色分けだけだし細かいところの塗り込み頑張る…!!
フォントも仮のです!

16 243

塗り込み途中放棄
フランス人形メリーさん。最近、ポ◯モンgoにはまってる。
捨てられても愛の力で所持者の元へ戻る。いわばストーカー。
移動する度にこまめに連絡してしてくる程の真面目ちゃん⭐️

1 1

なんとはなしにざっくりメイキング。
①アタリを取る
②線画
③ベース着彩
④塗り込み

1 6

塗り込みを始めるんだが、前使っていたディスプレイと色味が全然違うから加減ができん!!!

0 0

⑥塗り込み
今回はモフ感意識塗り!
これで完成。
え?加工?やり方が分からぬ……!!!
線画複製してガウスぼかし入れたり、発光レイヤーで光を入れたりは結構します…。
今回はなし!!

0 2

髪の毛
ベタ塗りと塗り込みで分けてみるとこんな感じです(分かりにくい)

1 35

次のラフー。こっから塗り込みしていきます。てか、こういうアクのない顔つきが一番苦手かもしれん。

19 40