画質 高画質

高橋一生さん、お誕生日おめでとうございます!
今年も一生さんのお芝居でワクワクドキドキ、魅了され続けて幸せでした。ありがとうございます!
一生さんのこれからの人生が、楽しく輝かしいものでありますように!

赤坂の氷川神社で頂いた御朱印、土鈴とともに🥰


0 1

東京都台東区にある
 さんへ月詣りへ。

入谷駅から徒歩3分ほどでした。

今月限定の書き置き御朱印と
月詣りの書き置き御朱印
師走の特別御朱印を
いただきました❄️

寒かったからか
ねこちゃんには会えず(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

0 78

(お知らせ)
明日もしくは本日未明にいよいよ12月の新作と一心寺33観音の第2番観音様のお披露目を行いたいと思っております‼️
これに合わせて郵送での御朱印対応や、新作や増販分のグッズの通信販売も致しますのでお楽しみにされてください✨

12 81

菅生神社(愛知県岡崎市)にていただきました❗
「御創建1910年記念特別御朱印」です⛩️

紙が茶色っぽい御朱印帳に書いていただきましたが、今回の御朱印とベストマッチではないですか‼️
眺めて、思わずほくそ笑んじゃいます(*´▽`)

3 135

か?
針の音楽さん 題字とロゴ
https://t.co/m3A03N98cp

光るナズーリンペンデュラムと多機能アクスタ
https://t.co/zDzmZiFI5Z
https://t.co/4chGXhag4D

Serpent Generatorシャドーボックス
https://t.co/OmRIitEw1E

参拝セット(御朱印と一字印百本
https://t.co/W0MIuuKviT

2 4

こんばんは・お疲れ様です😊
 
今日は公休でしたが、遠出は諦めて近場へ⛩🏃🏽‍♂️
 
神農祭は仕事中で御朱印だけ頂いてお参りできなかったので、少彦名神社に今日はゆっくりお参り👍😊
 
帰りに近くの出入橋きんつば屋さんでお土産を😅
 

4 122

《笠間のこんな記事ありました 12/5~7編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介します。

◆〈いばらき御朱印めぐり〉笠間 佐白山正福寺 結婚や仕事の縁結ぶアート御朱印400種超、通販でも授与:茨城新聞
https://t.co/YQYNOwCIq7 (リンク先:茨城新聞のHP)

▼ほか詳細
https://t.co/ddcrd9eSs7

0 2

高台寺のライトアップ綺麗だった!
光る御朱印もすごいなぁ~😳✨

0 2

川越熊野神社(埼玉県川越市)

今日は寒いですね⛄️
コロナの事もありますので
皆さま、どうかご自愛下さい

さまへ
少し早いですが
今年の穢れ、今年のうちに✨

まだまだコロナが落ち着かないし新しい 額に入れて玄関に飾ろう😊

1 197

兵庫県加東市

なかなか行けない場所になるのでレンタルバイクを借りて行って来ました。風情のあるお稲荷さん、お寺さんでした。貴重な真言宗のお話を聞かせて頂きました。お寺の中の説明も聞かせて頂きましたが圧巻でした。突然の来訪に関わらずありがとうございました。

3 122

昨日、頂いた御朱印で
勝林寺さん佛刀舎さんの
御朱印です綺麗でカッコいいです
2枚目 作:I☆LA〈アイラ〉 (佛刀舎)
御朱印「観弥勒菩薩上生兜率天経」
3枚目 作:石商師 (佛刀舎)
御朱印「辟邪毘沙門天」です
4枚目 作:石商師 (佛刀舎)
御朱印「不動明王」です

2 3

とびだしみしょうくん💨
交通安全で今日も一日を過ごしましょう✨






1 4

アメブロを投稿しました。
『【愛知】毎月5日にいただける桃太郎伝説が残る『桃太郎神社』のステキな【限定御朱印】』





https://t.co/6a1fK5FAoT

3 107

皆様こんばんは~(*‘ω‘ *)ノシ✨
今岡山にて明日からのデスマーチを思うと痙攣が止まらない菊です(´・ω・`)

御朱印巡りからフォローされた方々にご連絡、菊は見ての通り変態です!
黒光りテカテカしたレオタードやボンテージ見てキャッキャウフフしている変態です✨

おやすみなさい〜ヽ(=´▽`=)ノ

41 80

ココナラで35、36件目のご依頼がありました!

掲載許可をいただいた門松のイラストを投稿いたします☺️

現在、37件目のご依頼を対応中です!
まだまだご依頼を受け付けております✨







1 14

【お知らせ】
新しい12月の御朱印は昨日発表した観音様と同様で12月10日より対応できるように準備中です😊
またこちらのグッズはクリスマスまでには準備したいと思っております‼️
翠ちゃんファンの皆様、辛抱堪らんでしょうけど今しばらくお待ちください✨

18 87

【お知らせ】
の表紙絵を作成しました!
こちらは11月29日から販売されております。

ダブル表紙の御朱印帳です、片側は別の方が担当しております😌

まだまだ大変な時期ではありますが、コロナが落ち着いてきた頃に、旅に連れて行ってもらえると嬉しいです☺️

7 27

千葉県館山市上真倉の安房高野山妙音院さんに参拝🙏
珍しい銀杏の木があり境内は絨毯でした✨
御朱印は直書き対応日だったので疫病退散のきゅうりの🥒御朱印と境内の銀杏の御朱印など書いて頂きました。
15分ほどで巡れる100年程前に出来た八十八ヶ所巡りもしました😊
 

1 126

㊗🎊信玄様 お誕生日おめでとうございます♡ 以前頂いた御朱印が宝物✨また武田神社(躑躅ヶ崎館)へご参拝いたしますね☺️

0 8